プロフィール

か〜まん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43382
QRコード
▼ シマノ信者がダイワを選ぶ理由
シマノ信者、ダイワ信者
◯◯信者という言葉をよく耳にする
これは釣りに限った事じゃなく、多くの趣味やスポーツ、どこにでも存在するワード
釣りの話の戻れば、シマノ・ダイワ・・・
メーカー縛りがあるプロやそれ相応の人たちを除けば結局何を使おうが個人の自由である
それでも人は面白いもので一度こだわりを持つと固執してしまう人が多い
僕もその一人でシマノ信者であった
理由は簡単で・・・
小学生の頃にバス雑誌の広告でダブルハンドルの初代ステラを目にした時の小学生ながらその美しさに惚れ込んで
いつか使ってみたい・・・
(ちなみに、もう一つ、サソリのマークの物も憧れでした)
その気持ちのまま大人になり・・・
2001ステラ
2003ステラ
2007ステラ
2010ステラ・・・・と世代交代のたびに買っては売っての繰り返し
もちろんGTやヒラマサ、マグロを始めるのにもなんの違和感もなく01のSW機を購入し、08ステラSW、13ステラSW、19ステラSWと乗り換えてきた
スピニング以外のタックルも、特になんの検討もなくシマノの中から選んで、アンタレスやスコーピオン、オシアジガーと購入して使用してきた
基本的にスピニングリールというタックルではなくシマノステラというものに固執して釣りをしてきました
そんな2021年
近年のクロマグロやキハダマグロのキャスティングゲームが空前の大ブームとなっていて、初めての釣りがマグロ類ですっていう人まで存在する
当然ながらタックルは売れに売れ・・・
なんとステラSW18000が世の中の販売網から消えた
(正確には残ってますが20万円以上というプレミアを吹っかけてる店のみです)
そんな中、クロマグロ釣りに来ない?
とお誘いを受けます・・・
お!!今年はキハダチャーター回数少ないし行ってもいいよと即答!!
さて、タックル準備するか!
と、ステラ18000HGと20000MAPスプールを買いに店に行くと上記の状況・・・
ネット通販も上記の状況・・・
オワタ・・・・
でも、ソルティガは在庫たっぷりあるやん!!!!
時間が無いので2分だけ悩んでソルティガ20000-Hを買いましたwww
シマノ信者崩壊www
シマノの箱の中にDの箱www
クロマグロ釣りたい>>>>シマノ信者
って感じの判断です
一瞬で砕け散りましたw
買ってみて思ったことは
たまには他を見てみるのも良いね!です
- 2021年8月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント