プロフィール
Keigo
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:37140
QRコード
続・ナブラ祭り♪ ヒラマサ リベンジ成功編
皆さん、お疲れ様です。
Keigoです
先日、突如のナブラ祭りでヒラマサにボコボコにされた動画をご紹介しました。
やられたらやり返す!
その後、きっちり落とし前をつけてきました!!
運よく数日後もナブラ祭りは確変継続中★☆★☆
今回違うのはタックル!
完全なる青物仕様。
<タックル>
(ロッド)Yamaga Blanks - Blue …
Keigoです
先日、突如のナブラ祭りでヒラマサにボコボコにされた動画をご紹介しました。
やられたらやり返す!
その後、きっちり落とし前をつけてきました!!
運よく数日後もナブラ祭りは確変継続中★☆★☆
今回違うのはタックル!
完全なる青物仕様。
<タックル>
(ロッド)Yamaga Blanks - Blue …
- 2018年2月23日
- コメント(0)
ナブラ祭り♪からのヒラマサに惨敗...編 【動画】
- ジャンル:釣行記
- (ショアスロージギング, ショアースロー, ショアジギング, ダイワ, オオニベ, ライトジギング, 海外, ソルティガ, サンライン, 青物, ヒラマサ, ショアキャスティング, メタルジグ)
皆さん、お疲れ様です。
Keigoです。
何やら少し前に南太平洋のどっかでどでかい嵐が発生し、その時のウネリが最近シドニー付近に直撃しているようです・・・
相も変わらず、釣りに行けるときに限って波で地磯にたてておりませぬ (--;
しかしながら!!!
磯でもほとんどお目にかかれないような光景に出くわしました。
こ…
Keigoです。
何やら少し前に南太平洋のどっかでどでかい嵐が発生し、その時のウネリが最近シドニー付近に直撃しているようです・・・
相も変わらず、釣りに行けるときに限って波で地磯にたてておりませぬ (--;
しかしながら!!!
磯でもほとんどお目にかかれないような光景に出くわしました。
こ…
- 2018年2月22日
- コメント(0)
シドニー湾に深海魚!? 季節と魚種の変わり目
皆さん、お疲れ様です。
Keigoです。
相変わらず週末にばかり波が高く地磯に上がれないシドニーです...
そんな時はいつも通り湾内ライトショアジギング♪
とゆーても、湾内は湾内で水温がなかなか下がらず、ベイトや本命のオオニベ、青物も低活性...が続いております。
少しでも水温の低いボトムを狙いスロージギングに励…
Keigoです。
相変わらず週末にばかり波が高く地磯に上がれないシドニーです...
そんな時はいつも通り湾内ライトショアジギング♪
とゆーても、湾内は湾内で水温がなかなか下がらず、ベイトや本命のオオニベ、青物も低活性...が続いております。
少しでも水温の低いボトムを狙いスロージギングに励…
- 2018年2月14日
- コメント(0)
<動画> ブレードチューンの威力!? コチ入れ食いの巻
- ジャンル:釣行記
- (ソルティガ, ショアースロー, メタルジグ, サンライン, ショアスロージギング, ショアキャスティング, ショアジギング, ダイワ)
みなさん、お疲れ様です。Keigoです。
毎週末波が高く、主戦場の地磯へ出撃でずにウズウズがとまらないKeigoです。
さて、そんな外洋がアウトな日は湾内でショアジギングなんですが、湾内の水温もここのところ高めで青物やオオニベは姿を現しません…(-.-)y-., o O
魚っ気のない時間が過ぎる中、ブレードチューンしたジグを…
毎週末波が高く、主戦場の地磯へ出撃でずにウズウズがとまらないKeigoです。
さて、そんな外洋がアウトな日は湾内でショアジギングなんですが、湾内の水温もここのところ高めで青物やオオニベは姿を現しません…(-.-)y-., o O
魚っ気のない時間が過ぎる中、ブレードチューンしたジグを…
- 2018年2月9日
- コメント(0)
シドニー湾 ショアスローで何でも釣れる★
- ジャンル:日記/一般
- (ショアースロー, ショアスロージギング, ショアジギング, ショアキャスティング, 青物, メタルジグ, オオニベ, ヒラマサ, ダイワ, 海外)
皆さん、お疲れ様です。
Keigoです♪
夏も峠を過ぎて、徐々に秋へ移行していこうとしているここ南半球シドニー。(まだ暑いですけどね。。。)
地磯でのヒラマサトップゲームが自分の主戦場ながら、ここのところ時間の取れる週末に限って波・ウネリが強く全く地磯へ行けておりません。。。
そんな中、日本で生み出された「…
Keigoです♪
夏も峠を過ぎて、徐々に秋へ移行していこうとしているここ南半球シドニー。(まだ暑いですけどね。。。)
地磯でのヒラマサトップゲームが自分の主戦場ながら、ここのところ時間の取れる週末に限って波・ウネリが強く全く地磯へ行けておりません。。。
そんな中、日本で生み出された「…
- 2018年2月7日
- コメント(0)
最新のコメント