プロフィール

katwo かとぽん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:298975

0030 錦江湾で初タイラバ

  • ジャンル:日記/一般
お誘いがありまして、鹿児島の錦江湾に初のボート釣りに行きました!


いきなりドカーンと雷のような音が鳴り、桜島噴火がお出迎え。
x54pk5hxeno4ug5y9egh_480_480-09a74618.jpg
あらためてすごい土地だなと。。。






朝6時出港!
sappeocktj74etbxc4fu_480_480-306e2fa3.jpg
で一瞬でエンジンストップ。

陸から100mも行ってないですが。



「水深60m!」・・・

まじか。ドンだけドンブカな地形なの!


っと感心してたら





第一投目から同船者に60cmUPのマダイがヒット!

まじびびります。

なんだこのフィールドは。






と思いましたが連発はせず。



少しずつ流しを変えながら狙っていきます。



するとついにあたりが。

あわせるも引き弱し。


あがってきたのは

ehodhf8gktu8gfzudw38_480_480-295823c0.jpg

イトヨリ君。ベリーの蛍光イエローがなんか凄いです。

うろこの輝きもケイムラっぽい。





周りにイトヨリ、カサゴ、マゴチなどいろいろ釣れる中、



ついに私にも本命がヒット!








2kh4s7omma9ocihdaw82_480_480-5009ca9c.jpg

めちゃめちゃ小さいですやん。





さらに船は流しをかえて河口のポイントへ。

100m先は河口の干潟で、干潮で干上がってるのに

手前は水深40m・・・



深すぎる。。。




そこで巻き上げ中にヒット。

m3jda37bzhdcce89i6s5_480_480-04cac4df.jpg

カマス君でした。

この駆け上がりのポイントでウエーディングしても釣れるらしいです。







桜島の爆発が数時間に一回ペースで起き、

ついに頭上にも火山灰が飛来!


空気が濁っています!

syf6hy4bxuahw2gzswmx_480_480-19140c06.jpg

まるで黄砂のようですね。

口の中がじゃりじゃりしてきまして、

リールもじゃりじゃりしだしました。やばいです。

m534mrpe2xv2p8hmdd8n_480_480-06bae151.jpg

デッキにも積もりました。





そんな中流し変えているとついに



ヒット!


結構引いています!

あーこれで安心して帰れるわーの魚です。


8k3iriedxdb65w5ttrnk_480_480-cba27d88.jpg

マダイ55cm!

nw956j8yr9k35hy7r9i3_480_480-f70b4c29.jpg

なかなかいい引きしました。

ちなみに持ち写真奥に見える景色が砂浜です。

沖合い100m。

ほんとドンブカ。



この後、船中、小ダイありマゴチありイトヨリありで終了です。



このあと非常に疲れながらの鹿児島~福岡の帰路でした。


土曜日に行きたかった。。。





釣行データ
■釣行日:2013年7月21日(日)
■時 間: 6:00~13:00
■釣り場:鹿児島県 錦江湾 30~60m
■釣 果:  マダイ (55cm、チャリコ2枚)3枚
      イトヨリ 2匹
      
----------------------------------------------
釣行の一食

■ジャンル:SAの食堂
■場  所:溝辺PAのレストラン
uzk2ppunjoiih3iwnbv3_480_480-8cbafe3a.jpg
ジャンボチキンカレーライス!

事前に白熊アイス食べたから苦しかった・・・


 

コメントを見る