プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:298269
0017 博多港でナオリー発見
- ジャンル:日記/一般
どうもこんにちは。
先日新たな発見があったので報告。
博多港内にスルメイカ泳いでました!
コウイカ釣りに博多港の岸壁に行ったのですが、
人も多く間に入って数投するだけで飽きてしまったので、
水面を眺めていると
明暗部にプランクトンが沸いててそれに棒状の物が
前後運動して刺し込んでいました。
これは経験上ツ…
先日新たな発見があったので報告。
博多港内にスルメイカ泳いでました!
コウイカ釣りに博多港の岸壁に行ったのですが、
人も多く間に入って数投するだけで飽きてしまったので、
水面を眺めていると
明暗部にプランクトンが沸いててそれに棒状の物が
前後運動して刺し込んでいました。
これは経験上ツ…
- 2013年5月19日
- コメント(0)
0016 初のルアーチヌ
- ジャンル:日記/一般
いや~~~~!なんでも初物は嬉しい物です。
先月くらいから鹿児島出張のたびに
ルアーチヌにチャレンジしていましたが、
4回目の釣行にしてようやくHIT!してくれました。
1回目…漁港で風強くラインが太すぎてルアーが飛ばず撃沈
2回目…タックル改良し再び漁港で2回HIT!
。。。も1バラシ、1あわせ切れ
3…
先月くらいから鹿児島出張のたびに
ルアーチヌにチャレンジしていましたが、
4回目の釣行にしてようやくHIT!してくれました。
1回目…漁港で風強くラインが太すぎてルアーが飛ばず撃沈
2回目…タックル改良し再び漁港で2回HIT!
。。。も1バラシ、1あわせ切れ
3…
- 2013年5月16日
- コメント(1)
0015 GW休暇
- ジャンル:日記/一般
GWの報告をいまさら・・・
GWは実家に帰っていましたので
おいっこと近所の川にガサガサしに行きました。
今シーズン初の出撃です。
さっそく網を入れると
色々とれました。
この日は田んぼの水入れの関係上濁っていましたが
私の実家は湧水地でかなり水が綺麗な地区にあります。
魚種も清流向けのアブラハヤとかです。
こ…
GWは実家に帰っていましたので
おいっこと近所の川にガサガサしに行きました。
今シーズン初の出撃です。
さっそく網を入れると
色々とれました。
この日は田んぼの水入れの関係上濁っていましたが
私の実家は湧水地でかなり水が綺麗な地区にあります。
魚種も清流向けのアブラハヤとかです。
こ…
- 2013年5月14日
- コメント(0)
0014 沖堤防シーバス
- ジャンル:日記/一般
今期2回目の沖堤防シーバスにやってきました。
前回は朝一の時合いを逃して
2バラシに終わりましたので報告はしていませんが・・・
今回は朝一の時合いを逃さないように5時出船便でチャレンジ。
上陸後、数投・・・全然釣れない。
バイブ・ミノー・鉄板系等試してダメだったので
ブレード系を同じ場所に投げると
一発で…
前回は朝一の時合いを逃して
2バラシに終わりましたので報告はしていませんが・・・
今回は朝一の時合いを逃さないように5時出船便でチャレンジ。
上陸後、数投・・・全然釣れない。
バイブ・ミノー・鉄板系等試してダメだったので
ブレード系を同じ場所に投げると
一発で…
- 2013年5月13日
- コメント(0)
0013 宗像 エギングにて!
- ジャンル:日記/一般
福岡市内~宗像にかけてアオリイカ爆釣中!
とのことで、なななんと3.5kgまでの情報をGETんしています。
この日は釣り具屋さんに教えていただいたポイントに夕刻から出撃。
堤防にはやはり墨跡がたくさん・・・
港の船道に潮の流れの払い出しが出来てその延長上の藻場に
居付いているイメージでシャロータイプエギを
しゃ…
とのことで、なななんと3.5kgまでの情報をGETんしています。
この日は釣り具屋さんに教えていただいたポイントに夕刻から出撃。
堤防にはやはり墨跡がたくさん・・・
港の船道に潮の流れの払い出しが出来てその延長上の藻場に
居付いているイメージでシャロータイプエギを
しゃ…
- 2013年5月9日
- コメント(0)
0012 南さつま アオリイカ
- ジャンル:日記/一般
お仕事で鹿児島に行ったので早朝エギングへ!
噂では1kg平均で最大3.9kgが出ている地域!
しかも堤防は墨だらけです!!
薄暗の中、堤防貸しきり状態でしゃくっていると・・・
ぶほ!ぶほ!
↑ これが見える人は心の綺麗な人です。
足元にタートル君出現!
暖流の影響を見事に受けたフィールドなのだろうと
いい風…
噂では1kg平均で最大3.9kgが出ている地域!
しかも堤防は墨だらけです!!
薄暗の中、堤防貸しきり状態でしゃくっていると・・・
ぶほ!ぶほ!
↑ これが見える人は心の綺麗な人です。
足元にタートル君出現!
暖流の影響を見事に受けたフィールドなのだろうと
いい風…
- 2013年4月21日
- コメント(0)
0011 博多港コウイカ・タコ
- ジャンル:日記/一般
いよいよ博多港でコウイカの釣果情報が出始めたので
期待を持っていって来ました。
今回もエギの胴突仕掛でコウイカ&テナガダコを両方狙う作戦で
いってみました。
常夜灯の下で仕掛けを投げて底をずるずるしていると・・・
テナガダコゲット
期待を裏切りません!
今日はコウイカ釣るまでがんばる・・・
そんな気持ちで…
期待を持っていって来ました。
今回もエギの胴突仕掛でコウイカ&テナガダコを両方狙う作戦で
いってみました。
常夜灯の下で仕掛けを投げて底をずるずるしていると・・・
テナガダコゲット
期待を裏切りません!
今日はコウイカ釣るまでがんばる・・・
そんな気持ちで…
- 2013年4月14日
- コメント(2)
0010 みんなで爆 テナガダコ博多
- ジャンル:日記/一般
調子に乗って釣り仲間とテナガダコ釣りをしに
いつもの博多港の常夜灯の下へ。
今回は日暮れからさぐると、
あまり釣れない・・・
しかし
夜7時から爆りタイムが開始!
そして夜8時くらいまでに
爆りました。。。
みんなで10杯強!
今回はエギだけでなくタコ釣り用の道具でも
結構釣れた。
活性高いときはタコ釣り用の道具で…
いつもの博多港の常夜灯の下へ。
今回は日暮れからさぐると、
あまり釣れない・・・
しかし
夜7時から爆りタイムが開始!
そして夜8時くらいまでに
爆りました。。。
みんなで10杯強!
今回はエギだけでなくタコ釣り用の道具でも
結構釣れた。
活性高いときはタコ釣り用の道具で…
- 2013年4月8日
- コメント(4)
0009 テナガダコ爆 博多港
- ジャンル:日記/一般
やはりコウイカが釣りたくて・・・
でも手堅いテナガダコも釣れるだろうとおもい再び
博多港の常夜灯の下へ。
やはり本日もカニが水面を泳いでおり、以前と変わらぬ様子。
早速コウイカも狙えるエギ加重式仕掛をボトムずるずる・・・
( ゚∀゚ )キタコレ!
とテナガダコが裏切らない!
また良く釣れるもんで
本日も山盛り(6杯)で…
でも手堅いテナガダコも釣れるだろうとおもい再び
博多港の常夜灯の下へ。
やはり本日もカニが水面を泳いでおり、以前と変わらぬ様子。
早速コウイカも狙えるエギ加重式仕掛をボトムずるずる・・・
( ゚∀゚ )キタコレ!
とテナガダコが裏切らない!
また良く釣れるもんで
本日も山盛り(6杯)で…
- 2013年3月30日
- コメント(0)
0008 タモ入れ練習
- ジャンル:日記/一般
何か釣るか捕獲するかで更新する当ブログですが、
今回は港湾部の高い足場でのタモ入れの練習をしました。
っていうログです。
ターゲットは…
たぶんイシガニ。
常夜灯に集まり表層付近まで遊泳脚をパタパタしながら泳ぐカニがいたので、さっそくタモ入れ!
意外と小さいやつしか取れなかったから最後リリース。
けど前に…
今回は港湾部の高い足場でのタモ入れの練習をしました。
っていうログです。
ターゲットは…
たぶんイシガニ。
常夜灯に集まり表層付近まで遊泳脚をパタパタしながら泳ぐカニがいたので、さっそくタモ入れ!
意外と小さいやつしか取れなかったから最後リリース。
けど前に…
- 2013年3月24日
- コメント(0)
最新のコメント