プロフィール

katwo かとぽん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:303329

0125 博多 ヒイカ 時合いについて

  • ジャンル:釣行記
今日はど干潮からあげいっぱい過ぎまで

ロングタイムでみて時合いに関して考察。


仮説

・夕暮れに時合い

・満潮の前後に時合い



それではあまり釣れそうな感じしない

下げいっぱいから開始。

周りでは日中やってたかたが何杯か

拾ってたようで、帰宅される方が

増えてきました。

下げの時間は群れが入って来てなかったようで

台船際の居着き個体のヒットだったみたい。



がまんの釣りが続き、間も無く日暮れ。



いきなりドン!

kf2zrph2uhhpcmyvg5ia_690_920-94a350d5.jpg

シリヤケーーー!デカし!

ヤバし!ものすごいでかく見えるな。



予測では近いうち夕暮れ後の時合いが

来る、、、

62pkvpszsfepd5yy8i9n_690_920-ddf14648.jpg

読み通りきた!

しかも10杯以上の群れが足元に!

ライトを当てながらサイトで追釣。

二人で何杯か釣り、やがて沈静化。



この後は食い渋り。

回遊個体みたいな釣れ方はないので

台船周りなどを丁寧に探り、

居着き個体を何杯か。



そしてあげどまり前の1時間前、

ぱたぱたと食いがたつ。

kvi7b6etiec3orz9a27k_690_920-eac21e3b.jpg

ただしふらふら近くを通った奴が食いが

たった感じか。

上げいっぱいで完全に潮止まり。


潮が下げ始めたころにまたぱたぱたと食いがたつ。

最後に二人で三杯ほど釣れたところで

体力の限界。

終了です。


cnggaydbsmggyd3y86y9_920_690-bfd9514f.jpg

結果ダラダラ釣れたが形にはなる。

ただ明確に日暮れ後と上げの潮止まり前後には

食いがたつ。

後は、その時目の前に群れがいるかいないかで

数の伸び方が変わる感じですね。


今回の定点観測的な釣りで時合いの

仮説がだいたいあってる感じが強まった。



釣行データ

■釣行日:2014年11月23日(日)
■時 間: 16:30~23:00
■釣り場:福岡県 福岡市
■釣 果: ヒイカ 24杯(二人での釣果)
                
----------------------------------------------
釣行の一食
n2ifa8t2b2frpc9mdjiz_690_920-5a73b779.jpg

voohr88h4os7nisjvuwn_690_920-bf78c587.jpg

ラーメンショー二軒目は

近年のトレンド鶏白湯ラーメン。

まろやかな口当たりが美味しいです。

トッピングに手羽が乗ってるという

斬新なフォルム。

うましでした。



iPhoneからの投稿

コメントを見る