プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:404909

QRコード

南紀磯ヒラ愚連隊

5/8(火)
満潮   6:33
干潮 13:15




南紀磯ヒラ行ってきました




今回同行したのはホリータHZ君




HZ君は転勤で大阪勤務になり


激しい磯通いで今年度に入ってから


青物&ヒラと狂ったような釣果成績




そして、今回ガイドしてもらう事に。


足臭いけど・・・




予報では波1.5mという厳しい状況



朝マヅメが勝負と予想されます







途中HZ君と合流しチラッと釣具屋へ




その後南紀へ車を走らせます




高速を降りて下道を走っている最中に



薄っすら明るく・・・



シマッタ・・・



釣具屋寄らんかったらよかった・・・








現地に着き急いで準備をし磯へ






3人思い思いの磯に入って行き釣り開始




今回は青物の期待が低かったので




ヒラタックルオンリーで行く





攻めていると良さげなサラシ発見



タイミングをはかって馴染ませるように


引いてくると「コツッ


んー



ノラナイ・・・





悔しがっていたら



僕の射程圏内で






ナブラ発生





恐らくメジロでしょう



ホリータ&HZ君を探すも



声の届かない距離






とりあえず狙おうとルアーチェンジ



ですが・・・


サスケ君がベストにフックオン




またやってもた・・・




「サスケ君寂しいのはわかるが

少しその手をベストから離しておくれ」




「ねぇ・・・ねぇ・・・ってば・・・」



「離せや!ゴラァー!



結局離してくれないので、ベストに


サスケをぶら下げながら


ルアーチェンジをし


さぁ投げよう・・・って



ナブラなくなってますやん





チーン。やってもたぁー





その後3人合流して状況確認



何とホリータにもHitがあったようだが



フックが曲がってフックアウトしたらしい



その後また別れてヒラを狙う



僕は1人で別の磯へ汗だくになりながら向かう





おぉーいい感じのサラシ




磯のスリットへタイミングをはかり



サスケを投げる



「さっきの借りは返してくれよー」



とサラシの中のシモリを抜けたところで・・・



ドン



グイグイ引くが3フックガッチリ


余裕をもってサラシと同時に


ズリ上げ









サスケー

よくやったゾー







その後、北上しながら探っていくも


反応ナシ・・・


んー厳しかったー


またリベンジですな






記念にパチリ


HZ君ガイドありがとう


次は足の消臭頼むよ~










タックル

ロッド:WB113R/S
    ※九州ショップオリジナルカスタム

リール:セルテート4000H-PE

ライン:WX4 2号






コメントを見る

カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ