プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:409867
QRコード
▼ 尺アジング①
この前、HZ君と三重へアジング行ってきました♪(´ε` )
流れ+外灯のポイントですが、流れが速すぎるとアジのマイクロベイトが流されるようで、流れが緩くなったタミングでベイトが浮き、アジが捕食するようです。
そして、緩い潮に流し込みバイト多発。
ですが・・・ノラない( ;´Д`)
ジグヘッドの重さを0.7g→0.4gにして吸い込ませると爆。
短時間で楽しめました♪(´ε` )
最大は33センチでした。
尺アジと20㎝前後のアジが混在してるようでした。
これを釣り分けれるようになりたいものです(>_<)
タックル
ロッド:フィネッツァ プロト 792UL-T
リール:07’ステラ C2000S

流れ+外灯のポイントですが、流れが速すぎるとアジのマイクロベイトが流されるようで、流れが緩くなったタミングでベイトが浮き、アジが捕食するようです。
そして、緩い潮に流し込みバイト多発。
ですが・・・ノラない( ;´Д`)
ジグヘッドの重さを0.7g→0.4gにして吸い込ませると爆。
短時間で楽しめました♪(´ε` )
最大は33センチでした。
尺アジと20㎝前後のアジが混在してるようでした。
これを釣り分けれるようになりたいものです(>_<)
タックル
ロッド:フィネッツァ プロト 792UL-T
リール:07’ステラ C2000S

- 2012年1月19日
- コメント(1)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント