プロフィール
マロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:50941
QRコード
▼ シャクってシャクって
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
この3連休もシャクって来ました。
10月12日
朝4時に起きてポイントに向かうも爆風の為、風の音を聞きながら朝食用に買ったパンをかじって終わり。
10月13日
前日と同じ時間で同じ場所に出発。
前日より風は無いけど寒い。
震えながら風を背に受けるようにしてキャスト。
前回のパターンを試すため、3.5号シャローを使用。
何投目かでいつものサイズ。

今度はエギを4.5号シャローに変更
で同じパターンで4.5号より小さいイカちゃん

寒さに耐えれす終了。
10月14日
またまた同じ時間同じ場所で防寒着を着てスタート。
2時間シャクったけど無反応。イカパンチすら無いわけで・・・
場所を移動してちょっと深場に。
流れのある場所で

しばらくして風が出てきたので湾内に移動。
藻場の上をV0でゆっくり攻めて

釣友のエギがなくなったところで終了。
この3連休の釣行で学んだことは
・4.5号でも釣れる。(何かでイカは自分の1.5倍までをエサと見なすって書いてたような曖昧な記憶が)
・この時期の朝晩の冷え込み・風を甘く見るな。
・ラインの量が少ないぞ!。
てところですね。
ホント朝晩の冷え込みがきついです。防寒対策はしっかりとですね。
あと、ニセッティアでキャストしてるとスプールの下地が出てきて、自分のラインの少なさがよくわかりました。
新しいラインを巻かなくては!
皆さんはPE何巻いてます?
◇タックルデーター◇
ロッド:SPECIMEN84swingtop
リール:セルテート13
PE:ゲソX0.8号
リーダー:船フロロハリス2号
エギ:エギマル3.5号シャロー
エギマル4.5号シャロー
エギシャープ3.5号V0
10月12日
朝4時に起きてポイントに向かうも爆風の為、風の音を聞きながら朝食用に買ったパンをかじって終わり。
10月13日
前日と同じ時間で同じ場所に出発。
前日より風は無いけど寒い。
震えながら風を背に受けるようにしてキャスト。
前回のパターンを試すため、3.5号シャローを使用。
何投目かでいつものサイズ。

今度はエギを4.5号シャローに変更
で同じパターンで4.5号より小さいイカちゃん

寒さに耐えれす終了。
10月14日
またまた同じ時間同じ場所で防寒着を着てスタート。
2時間シャクったけど無反応。イカパンチすら無いわけで・・・
場所を移動してちょっと深場に。
流れのある場所で

しばらくして風が出てきたので湾内に移動。
藻場の上をV0でゆっくり攻めて

釣友のエギがなくなったところで終了。
この3連休の釣行で学んだことは
・4.5号でも釣れる。(何かでイカは自分の1.5倍までをエサと見なすって書いてたような曖昧な記憶が)
・この時期の朝晩の冷え込み・風を甘く見るな。
・ラインの量が少ないぞ!。
てところですね。
ホント朝晩の冷え込みがきついです。防寒対策はしっかりとですね。
あと、ニセッティアでキャストしてるとスプールの下地が出てきて、自分のラインの少なさがよくわかりました。
新しいラインを巻かなくては!
皆さんはPE何巻いてます?
◇タックルデーター◇
ロッド:SPECIMEN84swingtop
リール:セルテート13
PE:ゲソX0.8号
リーダー:船フロロハリス2号
エギ:エギマル3.5号シャロー
エギマル4.5号シャロー
エギシャープ3.5号V0
- 2013年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
マロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント