プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:405
  • 総アクセス数:1373711

QRコード

真冬なのか

昨日は天気が悪かったので、子供達と一緒に遊びながら夕飯のジャガ芋餅作り。
鯖の塩焼きと大根と豚肉の煮物も作って夕飯完成です
私のつまみ用は、メヒカリの丸干し焼き。
これで焼酎をぐいっとやると、これがまた最高
そして今日…
爆弾低気圧が去ったと思ったら、今度はまさかの雪
朝起きたら、うっすら積もってた

続きを読む

最近どう?

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
始めに謝っておきますが、これは釣りに関係ありません、久しぶりの料理ログです
休日の飯作りは欠かさずやっていたのですが、最近はログってなかったので書いてみよう。
先日ナメタガレイとマコガレイを煮付けにしてみたが、やっぱり常磐物のナメタは格別
肉厚で身がふっくらしていて、脂のりも良くほのかに甘味があって…

続きを読む

春シーズンの準備

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
メバル用の飛ばし浮きの代わりにならないかと思い、じい様に拾ったフカセ浮きをくれといったら貰えました
こんなに沢山
ん~妄想が沸く(笑)
昨日は、朝マズメにメバル狙いに行こうとしたが雛祭りの深酒がたたり起きれず
午前中は、時間もあるので、次男坊と私の断髪式
私はいつも通り坊主、次男坊も坊主にしようと思…

続きを読む

黒鯛(じい様の)

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
今日は、天気が良かったので軒下にたまった雪で子供達はソリ滑り
ひとしきり遊んだら、子供達を連れて1時間程ライトゲームに行ってみたが魚の気配すら無し
パーフェクト…ホゲました
ただの浜遊びになってしまったが、家に帰ってみるとじい様が50cm位の黒鯛をゲットしていました
完敗です
我が家では、魚を捌けるのは…

続きを読む

週末は点数稼ぎ

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
今週も爆風で釣りどころじゃないので、休日は先週に引き続きストーブ料理しました(笑)
今回は余り物ポトフ
自家製のジャガ芋と玉葱にウィンナや冷凍のロールキャベツの残りやらをぶち込んで、コンソメで煮て終了
感想は何の変哲もない味…
日曜は、朝起きて午前中は雪かきしようと思ったら、じい様が先にやってくれて…

続きを読む

また雪です

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
新潟は今日も雪週末もまた除雪三昧になりそうです
もう半ばやけになって昨日は雪見酒だと思ったがつまみが無かったので、残り物で塩ラーメンを作ってみました
具はネギとワカメだけ
スーパーの特売品平打ち麺だったがラー油とすり胡麻を入れたので良い感じになりました
そして肝心の景色は
ん~雪ばっかりで何も見…

続きを読む

続「富山ブラック」

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
富山のソル友yamaさんより頂いた「富山ブラック」
昨日のお昼に頂きました
スープ1個をお湯300mlで割ると書いてあったが、本場はしょっぱいとの事なので私の分だけスープ2個入れで300mlで挑戦してみた
結果はと言うと、麺まで真っ黒になったが、野菜が効いたのかしょっぱくなく美味しかった
子供達も、大盛りにして…

続きを読む

ログ納め

先日の岩牡蠣を焼きガキにしてみました、うんめかったです
焼きも美味かったけど、やっぱり生牡蠣が一番好きなのでレモン汁をかけてつるっと
剥くのが面倒だが味が濃くて酒に合うので、また今度拾ってこよう
話題も無いので、今年を振り返ってログ納めしたいと思います。
1月はサーフから開始して2月は久しぶりにメバル…

続きを読む

手作りクリスマス

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
なんか寒いと思ったら、外はこんな感じに雪が積もってました
子供達はホワイトクリスマスだとか喜んでますが、明日は雪カキせんとならんな
昼からは、家族でクリスマス用の夕飯作り
の予定が…長男はバスケ、娘は近所のクリスマス会、嫁は市内までジュース買いに行ったまま戻らず
結局私一人で作るはめに
メニューは…

続きを読む

昨日はイナダづくし

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
今朝起きたら、起き上がれない位の全身筋肉痛
雪降ってるし動きたくない…
もう年なのかなと感じる朝でした
昨日は、イナダ爆釣で大人げなく40~45cmクラスを計10本キープしたので捌くのが大変でした
しかし、我が家には育ち盛りの嫁と子供を含む7人家族なのでこれでも二回分の夕飯にしかなりません
まずは、五本分の…

続きを読む