プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:508
  • 総アクセス数:1370662

QRコード

カタログ落ち?

昨日の獲物は一日寝かせた方が良いのですが、夕飯のオカズが足らなかった事もありその日のうちに調理。
じい様が採ってきたワカメも一緒に刺身盛りになりました!
新鮮な魚は歯応えが違う~
と子供たちは言ってましたが、私的に白身はやっぱり一晩寝かした方が好みですね。
それから、ヒットルアーだったMariaママワームエ…

続きを読む

釣りを再開しよう

GWは仕事だったりなんやかんやで、一週間ばかりfimoを放置してしまいました…。
そういえば、前回のログで子供たちと採ったワラビ!
我が家には重曹がなかったのでアク抜きの方法を調べてみると、小麦粉で煮て水にさらすと大丈夫らしい…。
にわかには信じがたいが、物は試しでやってみると本当に大丈夫でした!
我が家ではこ…

続きを読む

釣り日和

連日天気が良くて釣り日和が続いていますが、昨日は長男はテストで学校…
午前中に買い物を済ませて、長男を学校へ迎えに行ってからみんなで公園でアスレチックやったりしていたらワラビを発見!!
暫し長男と山菜取りしていたら暑くなったのでコンビニでアイス買って帰りました。
家で小休止すると三男がお昼寝したので、長…

続きを読む

我が家のルール

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
我が家は育ち盛りの子沢山なので、この時期沢山釣れてくれる青物は家計を助けてくれる貴重な存在なんですよ。
てな訳で長男と釣ったイナダ、サゴシを使って早速クッキング開始~♪
自分で釣った魚は自分で料理するのが我が家のルールなので、長男も手伝いながら夕飯を作りました。
まずはイナダの腹身はユッケにするので卵…

続きを読む

開幕準備完了!

まずは青物狙いを楽しんでからになりますが、シーバスの準備もしないとな~。
私は春の小型ベイトに合わせて9cmクラスのミノーやスライスを準備しました!!
例年ならフェイクベイツF90、S70やスライス55が効果を発揮してくれる時期なので要チェックですよ!
そんなとある日、ショップに立ち寄ると気になっていたお安いライン…

続きを読む

新たなスタート

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
先日片付けをしていたら、かなり昔に描いてもらった長男と娘の似顔絵が出て来ました。
かなり美化して描いて貰いましたが、二人ともずいぶん成長したものです(^^)
長男は入学式以来、早起きしての電車通学にも慣れて来て、新しい友達も出来て毎日楽しいみたいです♪
しかし、成長とセットなのは反抗期…
長男も例外ではなく…

続きを読む

シャローをサイトで

昨日は時折小雨が降る天候でしたが、佐渡島がくっきり♪
最近磯のライトゲームにハマッているので、恒例になりつつある下の子を保育園へ送った後の寄り道(笑)
今回もシャローの海草周りで小さいワームに可愛いアイナメ?
クジメ?
がヒットしてくれました♪
正直、区別が難しいので今後は全部アイナメって事にしようかな…。

続きを読む

春色のルアーを配備

ここ数日暖かい日が続いたので新潟もピンク色の桜が咲き始めました♪
一気に春ですね(^^)
ピンクと言ったらフラペンシャローの新色クラック透けピンク!!
春らしいカラーなので実戦配備してみましたが実力の方はいかに?
定番カラーのボラグローも配備したのでサーフ青物で釣り比べてみたいと思います♪
Mariaフラペンシャロ…

続きを読む

孤独の…

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
単身赴任生活往復の密かな楽しみだったのがコレ。
ドライバー飯!!
まぁ、なんの事はない高速道路SAの食堂の飯なんですが店舗によってメニューが全然違うんですよ♪
専門店には敵わないですが、ご当地メニューや郷土料理をリーズナブルに味わえて観光した気分にさせてくれますよね?
例えば、
北陸道黒埼SAだと「タレカツ丼…

続きを読む

新潟編一発目!!

新潟の皆さま、お久しぶりですm(__)m
二年間の単身赴任から戻りましたので、ホームフィールドを新潟に戻しました。
と、言ってもログの内容は変わらないんですが…。
そんな新潟復帰一発目のログは子守りから。
嫁が仕事だったので、転勤休暇だった私はフル稼働!!
とか言っても、時間みつけて寄り道子連れライトゲーム(笑)

続きを読む