プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:330
- 昨日のアクセス:658
- 総アクセス数:1372089
QRコード
アクアマリン福島を満喫
福島2日目は生憎の雨…
って事で室内でも楽しめるアクアマリン福島へ行って来ました♪
展望台から見渡すと小名浜港内も大分様変わりしましたね。
肝心のアクアマリンの方は展示が面白いんですよ~♪
水槽の下に潜り込んで魚を間近でみたり。
マイワシの大群が泳いでいたり。
ドンコや太刀魚、季節によっては秋刀魚なんかが泳…
って事で室内でも楽しめるアクアマリン福島へ行って来ました♪
展望台から見渡すと小名浜港内も大分様変わりしましたね。
肝心のアクアマリンの方は展示が面白いんですよ~♪
水槽の下に潜り込んで魚を間近でみたり。
マイワシの大群が泳いでいたり。
ドンコや太刀魚、季節によっては秋刀魚なんかが泳…
- 2016年4月6日
- コメント(0)
卒業シーズン
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
暖かくなったと思ったら急に寒くなったり、花粉が大量に飛んで苦しい季節が3月…
そんな先週末、まずは長男のバスケの練習試合♪
この日の体育館は寒かったのでストーブが出てました。
試合の方は二年生が休みで少ない状況でしたが、最近の試合の中では一番面白かった(^^)
そしてメインイベントは次男坊の卒園式♪
通い慣れ…
そんな先週末、まずは長男のバスケの練習試合♪
この日の体育館は寒かったのでストーブが出てました。
試合の方は二年生が休みで少ない状況でしたが、最近の試合の中では一番面白かった(^^)
そしてメインイベントは次男坊の卒園式♪
通い慣れ…
- 2016年3月31日
- コメント(3)
家族でフィッシングショーへ
残念ながら今年のMariacommunityパーティーには参加出来ませんでしたが…
新潟フィッシングショーへは行ける事になりました♪
http://www.fishers.co.jp/fs2016n/
マグロの解体ショーやフードコート、新潟へ行ったついでに水族館へ行く条件で嫁と子供を釣ったらなんとかなりました(笑)
先週の唯一の休みは嫁が風邪でダウンし…
新潟フィッシングショーへは行ける事になりました♪
http://www.fishers.co.jp/fs2016n/
マグロの解体ショーやフードコート、新潟へ行ったついでに水族館へ行く条件で嫁と子供を釣ったらなんとかなりました(笑)
先週の唯一の休みは嫁が風邪でダウンし…
- 2016年2月19日
- コメント(0)
マサイ族か?
仕事が過渡期で平日は子供が寝静まった頃に帰宅…
土曜は出勤、日曜は家族サービスなので釣りには全く行けていません(TT)
家族サービスはと言いますと、水族館へ行ったり♪
新規オープンしたラーメン屋で昼飯。
帰りに鮮魚センターでお土産にワラサを1本買いして、夕飯に刺身とブリ大根を作りました!
次の週の家族サービス…
土曜は出勤、日曜は家族サービスなので釣りには全く行けていません(TT)
家族サービスはと言いますと、水族館へ行ったり♪
新規オープンしたラーメン屋で昼飯。
帰りに鮮魚センターでお土産にワラサを1本買いして、夕飯に刺身とブリ大根を作りました!
次の週の家族サービス…
- 2016年2月15日
- コメント(2)
ゆるゆるフィッシング
インフルの予防注射と歯医者で保育園が休みだった次男とまったり過ごしました。
まずは用事を済ませて腹ごしらえ♪
今回は、肉が沢山入った味噌ラーメンと言う次男のリクエストでここになりました。
圧巻のボリュームでしたが二人がかりで完食して、久しぶりの釣りへ♪
アイナメかソイなら簡単に釣れるだろうと思っていまし…
まずは用事を済ませて腹ごしらえ♪
今回は、肉が沢山入った味噌ラーメンと言う次男のリクエストでここになりました。
圧巻のボリュームでしたが二人がかりで完食して、久しぶりの釣りへ♪
アイナメかソイなら簡単に釣れるだろうと思っていまし…
- 2015年12月9日
- コメント(2)
fimo仮復活
皆様、お久しぶりでございます。
二週間の地獄の研修出張から舞い戻って来ました。
とりあえず生きてます(笑)
私が釣りを絶っている間にfimo凄腕はMariaカップを開催していたんですね~。
ちなみにこの後ろ姿は私です(笑)
せっかくのMariaカップなので今すぐ参戦したいのもやまやまなんですが…
今週末は大事な資格所得試験…
二週間の地獄の研修出張から舞い戻って来ました。
とりあえず生きてます(笑)
私が釣りを絶っている間にfimo凄腕はMariaカップを開催していたんですね~。
ちなみにこの後ろ姿は私です(笑)
せっかくのMariaカップなので今すぐ参戦したいのもやまやまなんですが…
今週末は大事な資格所得試験…
- 2015年12月8日
- コメント(3)
収穫祭
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
単身赴任時代に福島土産で買って来て以来毎年我が家の庭で収穫出来ている銀杏芋。
先月はこの芋のムカゴをご飯で頂きましたが、蔦が枯れて収穫のタイミングになったのでじい様が掘ってくれました!
ちょっと折れちゃいましたが…(TT)
今年はデカク育ったので食べごたえがありますよ!
私は痒くなるので食えませんが、料理な…
先月はこの芋のムカゴをご飯で頂きましたが、蔦が枯れて収穫のタイミングになったのでじい様が掘ってくれました!
ちょっと折れちゃいましたが…(TT)
今年はデカク育ったので食べごたえがありますよ!
私は痒くなるので食えませんが、料理な…
- 2015年11月21日
- コメント(0)
ハッピーバースデー
前ログの続き…
再びサーフ青物を探しに行くもダメなので、アイナメ狙いに移動。
すると今回も居ました♪
アイナメ君!!
Mariaママワームソフトシラウオ
今度はいつものアナハゼ。
サイズアップ♪
つうか、デカっ(゜ロ゜)
親指が口にラクラク入ります。
このアナハゼは自己新記録かも?
その後は海草周りについたチビメバル達…
再びサーフ青物を探しに行くもダメなので、アイナメ狙いに移動。
すると今回も居ました♪
アイナメ君!!
Mariaママワームソフトシラウオ
今度はいつものアナハゼ。
サイズアップ♪
つうか、デカっ(゜ロ゜)
親指が口にラクラク入ります。
このアナハゼは自己新記録かも?
その後は海草周りについたチビメバル達…
- 2015年11月18日
- コメント(2)
最新のコメント