プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:1049
- 総アクセス数:1392440
QRコード
▼ 秋の青物祭りにお勧めです!
9/1より「マリア秋の青物祭り」Instagramキャンペーンが開催されています。
私のホーム新潟では、秋~冬にかけて片口鰯を追ってサーフにイナダが回遊して来るので調度良いシーズン!
ベイトは青物に追われて時には波打ち際まで来るので、ジグよりもプラグの方がシャローを攻めやすいですよ。
ベイトのサイズは、シラス~15cmクラスなので使用するプラグは8月に発売された「フラペンブルーランナーS85」がジャストサイズ!
85mmの細身ボディに28gのウエイトなので沖のナブラもジグ並の飛距離で攻めれます。
シャローのジギングだと早巻きしないとボトムを取ってしまいがちですが、フラペンだとスローに誘えるのも利点の1つですね!
春の動画撮影時には、ショアからブリクラスも釣れているので実績もバッチリです。
お手持ちのシーバスタックルで手軽に狙えるのでお勧めですよ。
みなさんも、是非「フラペンブルーランナー」で「マリア秋の青物祭り」に参加してみて下さいね!
とは言うもののまだ青物はワカシ位しか回遊してないので、シーバス釣りを再開しました。
早速昨日、夜勤明けでシーバス狙いしてみたが3連続バラし…
どうやら完全に感が鈍ったようです。
ホゲは嫌なのでライトロックにチェンジしてみたらフグが高活性で苦戦しましたが、なんとかダートスクイッドでキジハタ、ムラソイをゲットして納竿でした。
- 2018年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント