プロフィール

カリアゲ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:223422

QRコード

カリアゲ式 根魚の煮付

今年は寒い!
今年2回目の5cm以上の積雪でしたね
自宅前の林も雪景色
長女は学級閉鎖が終わっと思ったらこんどは学年閉鎖だって
全国的には減少傾向のインフルエンザが我が村では猛威をふるってるっぺさ
あっ   ボックスしまうの忘れてた
ほぼ淡水域での釣りが多いからあまり洗う習慣ないんですよね
さて今日は料理…

続きを読む

房総一人旅

まあ旅って程の場所じゃないんですけどね
一人になりたい時もあるんですよ
ご存知のかたも多いと思いますが僕は自営業者で2店舗あります
営業は朝8時から夜は22時
昼間は自宅兼店舗で仕事、夜は駅前店
自宅兼店舗なのでお客さんがいない間も子守が・・・
今週は上の娘が学級閉鎖で一日中いたのでカミさんもイライラ
サ…

続きを読む

イナダを食す

昨日takudenさんから房州産のイナダが届いたので
Let‘s cooking!
とうとうコイツらが長い眠りから覚めるぜ~~
包丁セット!!
義兄が料理学校に通ってた時の教材ですが
製菓を専攻していた為ほとんど使用されず、その後20年近く
倉庫で眠っていたものを頂きました
一応手入れされてはいたみたいで…

続きを読む

房総ウルトラライトゲーム

雨の中のライトゲームってつらいですね、
事情あってやりましたがもっとヌルくやるべき釣りでありたい
食わず嫌いでしたが臭い&味付きワームの威力を思い知りました
同行者はコレ
http://www.marukyu.com/marukyu/new_products/9412.html
自分も使ってみたのですがすぐにズレるのでワームに戻してしまい
ダブルスコアで敗…

続きを読む

初釣り房総で尺アジ連発

今年も正月恒例の初釣りに行ってきました
爆風の中勝浦方面でアジング
2012年初fishは15cm
今年も大物は釣れないかなぁ
この場所で10匹程追加したがサイズが伸びないので移動
南下しながらRUN&GUNするがポツリポツリと同じようなサイズ
ぱっとしないまま朝を迎えてしまった
一発逆転をねらい年末に8…

続きを読む