プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:97598

QRコード

マゴチパラダイスの中にでたシーバス

今日もデイゲーム!
ナイトゲームは振られてばかり…
癒されに行ってきました。
いつもの干潮ねらい。
水面にバチャバチャと小魚?
セイゴは確認できる。
よさそうなのか?
先行者の方と少し会話。
シーバスは数匹釣れたが、小さい。サメにやられたらしい。
シーバスが釣れてるとのことで少し安堵。
すぐに反応あり。
君ね…

続きを読む

マゴチマゴチマゴチ時々セイゴ

デイゲームです!
台風からイマイチ。
今日は幸先よくあたりが!
同じアングルですが違う魚です。バッチリフッキング!
その後1匹追加。
んー夏ですね。
バイトはあるが乗らない。鱸さんかも不明。
弾くようなバイトだからマゴチさんですかね?
潮が引いてきてワンド状のとこで小さなボイル。
水面引けるルアーは…
ロケッ…

続きを読む

台風後デイゲーム

台風後…
いい天気!
暑いです。
下げ狙いにいきましたが
ダメ!セイゴのみでした。
台風が良からぬ影響だったのか…。
また、検証してみます!
気持ち良さそう(*゚▽゚)
【タックルデータ】
ROD BEST BOWER 96MLX
REEL CETATE2510PE-H
PE G-soul X8 UPGRADE 1.0
LEADER EXSENCE Leader EX 16ld

続きを読む

俺のBESTルアー[2017年上半期]

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
俺のBESTルアー[2017年上半期]!
と、いうことで
それは
B太!
私がホームとしている鹿児島の中規模河川の岸際、ストラクチャー際で使用しています。
4月に獲った自己新シーバスもこいつ。
小、中規模河川である程度水深があればこいつが活躍できると思います。
シルエット、アクションと全て気に入っています。
使い方は…

続きを読む

アジングは難しい

アジングタックル購入後、行ってみました。
デイゲーム!
カウントダウンさせて…
ん…
ん?
シーバスを普段してる私からは繊細すぎる( ;´Д`)
デイゲームということもあり、ボトム付近を意識して探る。細かく、シャクって、フォール。
地味だ。
それでも
安定のアラカブ♬
最後にベラ!
20cmくらいだけどライトタックルなら…

続きを読む

アジング始めます!

シーバスからの浮気です。
前から興味があったライトゲーム。
昔してたアジやアラカブ釣りがやりたくて始めようと思います。
とりあえずタックル!
某中古店で格安で購入しました。
見た目はかっこいい(゚∀゚)
バス釣りの時お世話になったメジャクラ…
さて釣れるのでしょうか
iPhoneからの投稿

続きを読む

梅雨の魚を狙え!

雨の日に釣りをするのは釣りバカだけである。笑
そんなことを思いながら、雨の中、バイクでビチョビチョになりながらも、釣りがたのしみで行ってきました。
釣り場に着くとソル友の方が先に入っており、挨拶。近くで投げることに。
梅雨は昨年からいい思い出が多く、イメージは良い。
今日も鉄板バイブを投げる。
今日は1…

続きを読む

最近の釣り&セルテートインプレ

デイゲームに通っていましたが外道祭りで釣果がだせず
デイのサーフゲームは楽しいがルアーが…
ロストが…
多い。自分の腕もあるだろうがロストを繰り返すと辛いものがあります。
干潮を狙う事が多く、シャローを引けるバイブが重宝しました。
リアルスティール18
シュナイダー13
鉄板vib
冷音14
冷音とシュナイダーが使い…

続きを読む

デイゲームシーバスのはずが…五目釣り⁈

最近ナイトゲームは全然ダメ!
もう、やる気無くなります。川釣れねー。
と、いうことで癒しを求めてデイゲーム行ってきました。先日の河口域へー。
前に習い下げ潮狙い。鉄板を投げ倒す(-᷅_-᷄๑)
開始すぐに外道。坊主回避に成功笑
また、鉄板を投げ倒す。
沖のブレイクでヒットー。
が、ジャンプ1発でサヨウナラ( ゚д゚)

続きを読む

デイゲームシーバス

ソル友のこばっちさんから情報を聞いて、デイゲームへ!
バイクで出撃。
夜勤明けで少しねて、下げ狙い。
デイゲーム、サーフゲーム
あまり経験がないのでワクワク。
先行者が2人。
ちょっと離れたところにエントリー。
デイゲームといえば鉄板!
シュナイダー13
玲音14
メタルジグ
で攻めます。
投げる。
投げる。
投げ倒…

続きを読む