プロフィール
HIDE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- Daiwa
- 釣り
- ローリングベイト
- 朝まずめ
- PEライン
- 万之瀬川
- チーバス
- 錦江湾
- 坊主
- パンチライン80
- ラテオ90ML
- 双子
- 父親
- マゴチ
- ヒラメ
- シーバス
- G-soul UPGRADE X8
- 甲突川
- 磯釣り
- スリートラップ
- ワーム
- CERTATE4000CXH
- LATEO90ML
- Foojin'RS LYNX 93M
- ショアジギング
- バラす
- リバーシーバス
- 河口サーフゲーム
- デイゲーム
- 雨の恵み
- アジング
- ライトゲーム
- CROSTAGE CRX T692AJI
- 15REVROS2004-DH
- アラカブ
- 自己新!
- ナイトゲーム
- 父親は辛い
- 釣りに行けない時
- 鹿児島市
- ドリフト
- 明暗
- 橋脚
- New Glup! ブログモニター
- 薩摩
- APIA
- SAHARA c2000HGS
- 渓流
- 鹿児島
- 大隅
- SCHNEIDER
- ロックフィッシュ
- 磯
- タトゥーラHDカスタム
- バスパラ
- ディアルーナxr 1006m
- BlueBlue
- ジョルティ
- エクスセンス ci4 c3000MHG
- 鹿児島シーバス
- 乱牙
- 邪道products
- 冷斬
- 冷音
- ショアレッド
- アーダ零999
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:97685
QRコード
水質に悩まされる
今日は干潮直前から干潮前、干潮後上げ、朝まずめを狙いで出撃。
下げ残りは1バイトのみ。フッキングものらず。
上げ潮のなり、同じポイントにエントリー。
岸際にはマイクロベイト。
気になるのは水質。
2日前の雨で少しはましだが相変わらずのクリア。
上げ1時間ちょいでチーバス君
コモモ95fスリム
動きを抑えたルアー…
下げ残りは1バイトのみ。フッキングものらず。
上げ潮のなり、同じポイントにエントリー。
岸際にはマイクロベイト。
気になるのは水質。
2日前の雨で少しはましだが相変わらずのクリア。
上げ1時間ちょいでチーバス君
コモモ95fスリム
動きを抑えたルアー…
- 2017年5月26日
- コメント(0)
久しぶりのデイゲーム〜バイク釣行のススメ〜
久しぶりのデイゲームにいってきました。
春と言えばデイゲーム⁉︎
いつもの川で70という目標のシーバスを釣って小遠征。
ロケーションは素晴らしいです。
結果は坊主。
新しい場所で色々試しましたが、2回のバイトのみ。
ベイトはこいつがたっぷり
タイミング、場所がわかれば釣れそう。
暇があればまたデイゲームもしてみ…
春と言えばデイゲーム⁉︎
いつもの川で70という目標のシーバスを釣って小遠征。
ロケーションは素晴らしいです。
結果は坊主。
新しい場所で色々試しましたが、2回のバイトのみ。
ベイトはこいつがたっぷり
タイミング、場所がわかれば釣れそう。
暇があればまたデイゲームもしてみ…
- 2017年5月21日
- コメント(1)
マイクロベイト
久しぶりの出撃。深夜徘徊開始。
川にはマイクロベイト…
上げ潮にのせて
ダイワ スライでセイゴ君。
棒引きなかんじがいいのか?
引き波は抜群ですね。
その後、
水位が上がって来たので少し上流へ。
最近のお気に入りのB太君!
このサイズ感でこのアクション
ヤバいです笑
しかし、サイズアップの魚をかけるもフックアウ…
川にはマイクロベイト…
上げ潮にのせて
ダイワ スライでセイゴ君。
棒引きなかんじがいいのか?
引き波は抜群ですね。
その後、
水位が上がって来たので少し上流へ。
最近のお気に入りのB太君!
このサイズ感でこのアクション
ヤバいです笑
しかし、サイズアップの魚をかけるもフックアウ…
- 2017年5月11日
- コメント(0)
デカイ貝
家族で出水まで貝掘り。
ゴールデンウイーク最後の家族サービス。
マテ貝です。
楽しめて良かった
こいつデカくないですか笑?
先週は釣りに行けてないので今週はがんばろ
iPhoneからの投稿
ゴールデンウイーク最後の家族サービス。
マテ貝です。
楽しめて良かった
こいつデカくないですか笑?
先週は釣りに行けてないので今週はがんばろ
iPhoneからの投稿
- 2017年5月9日
- コメント(1)
相棒救出
今週もいつもの川にいつもの時間に出撃しました。
結果はダメ
朝まずめになんとかセイゴちゃんが遊んでくれただけ(´Д` )
魚の反応がなかった時、思いつく…
70cmシーバスを掛けたあと、相棒B-太をロスト。
ちょうど干潮付近。
救出ポイントに到着
水没した傘に引っかかったB-太救出!
今週は夜の気温も低く、雨が少なかった…
結果はダメ
朝まずめになんとかセイゴちゃんが遊んでくれただけ(´Д` )
魚の反応がなかった時、思いつく…
70cmシーバスを掛けたあと、相棒B-太をロスト。
ちょうど干潮付近。
救出ポイントに到着
水没した傘に引っかかったB-太救出!
今週は夜の気温も低く、雨が少なかった…
- 2017年4月29日
- コメント(0)
自己記録の魚
- ジャンル:釣行記
- (CERTATE4000CXH, リバーシーバス, Foojin'RS LYNX 93M)
まず、はじめに…寝坊する笑
最近起きれない(´Д` )
狙ったタイミングでは行けず、上げ狙い。
予想どおりの潮位。
いつもの通り、橋脚周りをミノーでさぐる。
あたりなし。
手前にはマイクロベイトの群れ。
そのあとは、ランガン。
あたらない…
しかし、釣れる気がしなくはない。
そして…
突然ヤツはやって来た。
橋脚に向か…
最近起きれない(´Д` )
狙ったタイミングでは行けず、上げ狙い。
予想どおりの潮位。
いつもの通り、橋脚周りをミノーでさぐる。
あたりなし。
手前にはマイクロベイトの群れ。
そのあとは、ランガン。
あたらない…
しかし、釣れる気がしなくはない。
そして…
突然ヤツはやって来た。
橋脚に向か…
- 2017年4月23日
- コメント(1)
花見釣り
世間は花見真っ最中。
今日も上げ狙い。
いつものポジション。
上げ潮に乗ってくるシーバスを釣る感じ。
しかし今日は寝坊して、すでに水位が高め。
川に着いてすぐ、釣れる気がしなくなる(;´д`)
案の定、カスリもしない。
日が出てきて満潮近くになり上流側に移動。
あと、30分で帰らないと行けない時間。
最後にランガ…
今日も上げ狙い。
いつものポジション。
上げ潮に乗ってくるシーバスを釣る感じ。
しかし今日は寝坊して、すでに水位が高め。
川に着いてすぐ、釣れる気がしなくなる(;´д`)
案の定、カスリもしない。
日が出てきて満潮近くになり上流側に移動。
あと、30分で帰らないと行けない時間。
最後にランガ…
- 2017年4月12日
- コメント(2)
調子上々
休みで久しぶりのデイゲーム。
「釣る」というより釣りをしに!
もちろん何もありませんでした笑
そして、ナイトゲーム
と、いうより寝坊して朝まずめ
1時間だけの出撃。
狙いは前回の復習。
上げ潮でのドリフト。
橋脚付近にキャスト
1投目で…
パシュッ∑(゚Д゚)
ミスバイト。
期待感はある。
濁りがありルアローテーション…
「釣る」というより釣りをしに!
もちろん何もありませんでした笑
そして、ナイトゲーム
と、いうより寝坊して朝まずめ
1時間だけの出撃。
狙いは前回の復習。
上げ潮でのドリフト。
橋脚付近にキャスト
1投目で…
パシュッ∑(゚Д゚)
ミスバイト。
期待感はある。
濁りがありルアローテーション…
- 2017年3月30日
- コメント(0)
リベンジ成功!
- ジャンル:釣行記
- (チーバス, シーバス, G-soul UPGRADE X8, Daiwa, 甲突川, CERTATE4000CXH, Foojin'RS LYNX 93M)
リベンジ行ってきました!
上げ狙いです。
最近は岸際を、狙ってたので水深がある満潮からの下げ狙いが多かった。
実際、壁際は下げの流れが効いた時が着いてること多いし良く釣れた。
しかし、この川で50~60を釣ってるのは河口側の上げ狙いでのシャローゲームが多いのが現実であると気づいた。
今日も干潮から出撃。
深い…
上げ狙いです。
最近は岸際を、狙ってたので水深がある満潮からの下げ狙いが多かった。
実際、壁際は下げの流れが効いた時が着いてること多いし良く釣れた。
しかし、この川で50~60を釣ってるのは河口側の上げ狙いでのシャローゲームが多いのが現実であると気づいた。
今日も干潮から出撃。
深い…
- 2017年3月25日
- コメント(0)
バラし病、発症。
- ジャンル:釣行記
- (G-soul UPGRADE X8, Foojin'RS LYNX 93M, バラす, シーバス, 甲突川, CERTATE4000CXH)
久しぶりに40くらいのシーバス掛けました。
バレました…
要因はロッドワーク、合わせ。
わかってはいるけど慎重にファイトして
魚が下流に行く
↓
上流のランディングポイントに誘導しようとロッドを上流側に向ける
↓
ラインテンションが一瞬緩む?
↓
バレる
気配が、消えました。
フッキングも甘かったのでしょうが…
これ…
バレました…
要因はロッドワーク、合わせ。
わかってはいるけど慎重にファイトして
魚が下流に行く
↓
上流のランディングポイントに誘導しようとロッドを上流側に向ける
↓
ラインテンションが一瞬緩む?
↓
バレる
気配が、消えました。
フッキングも甘かったのでしょうが…
これ…
- 2017年3月23日
- コメント(1)
最新のコメント