プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:102304

QRコード

シブいなかでナイスなあいつ

秋ですね!
夜、子供が寝たのを見計らい出撃。
ついた頃には干潮1時間半前。
思ったより水がある。
大潮だが先日の雨の影響か水位が高く、白い濁りが入っていた。
干潮間際であり、いつもの橋脚周りから。
ルアーローテーションするがなかなか反応が乏しい。
橋の上流側、下流側から攻めるが反応なし。
レンジを下げたり

続きを読む

クロスウェイクと落ち鮎

今年の目標である『70upを釣り上げろ』は早々に5月にクリアした。
これからの目標はランカー確保。
と、同じく落ち鮎パターンの釣り。
雑誌や動画で見ると、とても楽しそうでサイズもいい!
ホームにしてる甲突川は鮎の遡上もあり、可能性はあると思う。
そのためにこいつを確保!このカラーに惚れた。
クロスウェイク90SS…

続きを読む

シーバス狙いもほっこり釣行に…

シーバスはいましたがデイゲームでは反応してくれず。
外道祭りでした。
ライトタックルだと面白そうだな…
と、思った矢先…
ジーーーーーーーーー
ジーーーーーーーーー
ん?
嫌な感触。
ただ重いだけ。
はい、
エイです笑
のんびり釣行でした。
【タックルデータ】
ROD BEST BOWER 96MLX
REEL 16 CETATE251…

続きを読む

釣りに行くことで得られる経験

偉そうなことをタイトルに書いたが、今回の釣行についての感想です。
台風後といいこともあり、状況を見るため台風後初めて河川に入る。
正直はやく釣りに行きたくてたまらなかったが、日曜、祝日は家族サービスのルールがあるので
行けなかったのだ笑
そういうことで、翌日仕事にも関わらず行ってきました。
濁りも入り下…

続きを読む

深いバイト〜先入観はすてろ!〜

最近寝坊してなかなかナイトゲーム行けてません笑
しかし、8月から9月にかけてナイトゲーム連敗中。鹿児島市内の河川だが…なかなか難しい。
デイゲームは少し足を運び市外の河川に出かけたが、1人では不安でなかなか行けないです。
そんななか最近は上げ潮を狙うことが多く、今日は下げで狙ってみる。
昨年の私個人の実績…

続きを読む

迷走するナイト&デイゲーム

始めはナイトゲームから。
鹿児島市内の河川、私のナイトゲームの主戦場だ。
干潮からの出撃!
前回のポイントに入るが不発。
上流に少し移動し、ベイトの溜まり場発見。
しばらくするとボイル!
シンペン、トップと狙うもダメ。
朝まずめは上流の岸際ランガン。
シーバスは見かけたけど、ルアーは無視。B太でも反応なし。…

続きを読む

ナイトゲームとスマホの取り扱い

ナイトゲームに出撃してきました。
秋に向けての準備➕ナイトゲームを思い出すのが目的。
干潮からの上げ狙い!
橋脚まわりから!
前回より明暗での反応が少なく、あたりもない。
そのため、下流側に移動して、サンドバーを狙う。かなりシャローであるため使えるルアーが限られる。ボラのジャンプや時々あるボイルに胸を踊…

続きを読む

やっと出逢えた

しばらく子どもの753の写真撮影の為、デイゲームは禁止されていたが…
復活!
夏の河川巡り。
下げからの出撃。
まずは河口部からちょい上流からエントリーする。先日の台風での影響はどうかしら…

水位もあり中層以下をサーチするが無反応。
んーー。
干潮が近付いたので河口部へ。
濁りが少し入っており、ベイトと少な…

続きを読む

イバラのナイトゲーム

久しぶりのナイトゲーム。
市内河川です。
満潮からの下げ狙いでスタート。
ベイトは岸際にもいるし、雰囲気はいい。少し前に雨が降っており、少し白く濁った水がどう影響するか…
最近はデイゲームばかりで、鉄板バイブ中心の釣りが多く、プラグを投げるのは久しぶり。
K太、B太、ローリングベイト、ガルバ、ロケットベイ…

続きを読む

灼熱デイゲーム

デイゲームです。
暑すぎる。日焼けする日々。それでも、魚を求めて足を運んでいる。
シーバスからの反応は乏しく、外道ばかり。
だけど外道にするには惜しい。
面白い!
メタルバイブ、バイブ、メタルジグ中心の釣り。
それだけだが奥が深い。
レンジ、リトリーブスピード。
潮の流れ。
それがハマると…
マゴチゲームもた…

続きを読む