プロフィール

ナオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:198918

QRコード

サーチベイトと釣れるルアー

  • ジャンル:釣行記
久し振りに荒川アウトサイドの激流ポイントに入る

そういやココでベイトタックル使うの初めてだ
何気に飛距離が求められるポイントだけど大丈夫かな

投げてみるとまー確かに飛距離はスピニングのが出るけど精度が段違いなんで狙ったトレースコースは通せる、行けそうだ

まず、サーチベイトとして普通のミノー投げるけどコレが未だに決まって無い(笑
120~90くらいのFミノーってのが定番っぽいですがサーチベイトとして私が求める性能のルアーがなかなか見つからない

私が欲しいのは

1.ある程度の飛距離
2.水面から中層までのレンジコントロール性
3.魚が居るかどうか分かる集魚性

この三つだけ、ぶっちゃけ釣れなくても良い(笑い
魚の反応が分かれば良いだけフッキング悪くて良いのでなんかお勧め有りませんか?(汗

と、言うわけで適当に見繕ってきたハウンド120オルカを投げる
潜りきった辺りで反応有り

お、居るなレンジはわりと深い
ここまで分かればサーチベイトに用は無い
ハウンドさんお疲れ様でした

ここで投入する釣る為の絶対信頼ルアー

ローリングベイトリップレス

アップに投入し流れに乗ってテンションフォール
サーチベイトで分かったレンジまで入れて巻き始めると

ゴゴン

ad79a7tic6wvnjusz5gd_480_480-d6b9701e.jpg
居たー55くらいのアベレージサイズ

まだ居そうなので同じように流し込むと

ゴゴン

s8h4nfivbsmndhjhpuis_480_480-6185c7b2.jpg
ちょっと大きいか?でも60無い感じ

とかやってるとショートバイトが多くなり反応が少なくなる

ここでルアーチェンジしても良いんですがロリベリップレスは静の釣りも出来るが動の釣りも出来るので狙ったレンジに沈めてジャークするとワインドのようにダートする

と、まーベイスラみたいなルアーですがただ巻きで出る動きがロリベリップレスのが良いです
ダートはベイスラのが良いと思います

ただ巻きで綺麗なS字で動きジャークで切れの良いダートするルアーがあったらダース単位で買いますのでメーカーさん見てたらお願いします(笑

で、ダートさせるとひったくるようにヒット

zffjij8w459e4vtt9a74_480_480-78ddddc7.jpg
おー50後半の元気な子

狙った通りに釣れて満足して帰宅

荒川でもベイトタックルで行けそうだ
ベイト楽しいから色々な場所で使うの楽しみです

コメントを見る