プロフィール
ka-no
三重県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:38049
▼ 秋のデイシーバス
- ジャンル:釣行記
いつもは嫁には黙って仕事前に釣りに行くのですが、今日は早く出たかったので嫁に正直に言って出撃。
西風が強かったので風裏のポイントに行くつもりだったのですが、風表はベイトが岸際に寄ってるかも…
と考え、いつものポイントへ到着。
目の前に広がったのは鳥山!!!
急いでタックルの準備を済ませサーフ側に走る!
そしてフルキャスト!!!
バシューーン!!!
ポチャン…
届かねぇ…orz
鳥山の端まで約120メートルぐらい。
鳥山が手前に寄ってくるのを待ちながら特別さんに報告メール。
すると、『こっちでも鳥山発生してる!』と返信。
平日の昼間に仕事もせずに何してんだ、この人は…
一向にこちらに近づかない鳥山に痺れを切らせ、車に戻りウェーディングの準備を。
戻ると鳥山消滅…orz
しかしせっかく準備したのでそのままウェーディング開始!
うぉ( ̄0 ̄;
カニがいっぱいや…
渡り蟹でわないなぁ
なんやろ?
とか思いながら進んで行くと
うぉ( ̄0 ̄;
エイがいっぱいや…
デカイなぁ
気をつけよ
なんてことがありながらポイント到着。
まずは川サイドのブレイク狙い。
何投か探っているとアタリがある!
あの辺か!!!
すかさず同じところへキャストして、ただ巻きでグンッ!!!
キター!!!
久しぶりのシーバスでテンション上がるも、最近ずっとそれが原因でバラしているので冷静に…
念のため追い合わせを入れ優しくやり取りしてみる。
途中エラ洗いがありシーバス確定!
そこでも冷静に、無理に竿で寄せるのではなく、リールを軽く巻くようにして寄せるとあまり抵抗しない…
近づいてきたと思ったら一気に走る!
二、三度同じやり取りしてシーバスが寄ってくる
と、ここで問題が
ロッドが長くてシーバスに手が届かない(´Д`)
フックは二本とも掛かってたので焦らずにリーダーを掴みハンドランディング成功!
そのやり取りの最中にフックが一本外れバラす寸前でしたが、とりあえず一安心(^^)
サイズは後で測ろうとストリンガーを掛けていたら
ポチャン…
ストリンガーのロープの束が海中へ
服を濡らしたくないので、ロープを腕に巻き付けながら手繰り寄せるが、左手はそれによって完全に封印。
さらにルアーのフックが服に刺ささり取れなくなる
仕方なく陸に戻ると、シーバスもグッタリしてるので、さっさとサイズ測ってリリースすることにした。
ところが、メジャーがない
車にもどらなきゃ…
シーバス連れていくわけにもいかず、絡まったストリンガーのロープをほどき、シーバスを係留。
そして、さっき服に刺さったルアーのもう一本のフックが袖口に刺さる…
なんとかルアーを外し車に向かう。
車に戻り凄腕にウェイイン出きるな(^^)
と思っていたら強風でキーアイテムが飛ばされ紛失…
なんてどんくさいんやorz
え?
なんなん?
魚を釣ってこのやり取りだけで軽く30分はロスしてるやん(´Д`)
自分のどんくささに辟易しながらメジャーをセットし石で押さえる。
シーバスを迎えに行き振り替えると
バサァ
メジャー吹き飛ばされる…
シーバス片手にメジャー追いかける
なんとか捕獲
もうええて(´Д`)
どんだけドタバタ劇繰り広げんねん(´Д`)
そしてやっと測定。
53.5センチ!
無事シーバスをリリースし、やっと一息。
なぜか疲れたので帰ろうかとも思ったが、時間もまだあった為、もう一回浸かる。
そしてまたもやヒットー!!!
スゲーエラ洗いかましてきました!
魚体の倍ぐらいの高さまでジャンプ!!!
面白れー(*≧∀≦*)
さっきと同じように丁寧にやり取りしながら寄せると全然引かない。
そしてキャッチ寸前でいきなり走りだしフックアウト…
まぁいいや今日は釣れたし^_^;
魚の反応が結構あったのでまだまだやっていたかったけど仕事があるので、ここで納竿となりました。


西風が強かったので風裏のポイントに行くつもりだったのですが、風表はベイトが岸際に寄ってるかも…
と考え、いつものポイントへ到着。
目の前に広がったのは鳥山!!!
急いでタックルの準備を済ませサーフ側に走る!
そしてフルキャスト!!!
バシューーン!!!
ポチャン…
届かねぇ…orz
鳥山の端まで約120メートルぐらい。
鳥山が手前に寄ってくるのを待ちながら特別さんに報告メール。
すると、『こっちでも鳥山発生してる!』と返信。
平日の昼間に仕事もせずに何してんだ、この人は…
一向にこちらに近づかない鳥山に痺れを切らせ、車に戻りウェーディングの準備を。
戻ると鳥山消滅…orz
しかしせっかく準備したのでそのままウェーディング開始!
うぉ( ̄0 ̄;
カニがいっぱいや…
渡り蟹でわないなぁ
なんやろ?
とか思いながら進んで行くと
うぉ( ̄0 ̄;
エイがいっぱいや…
デカイなぁ
気をつけよ
なんてことがありながらポイント到着。
まずは川サイドのブレイク狙い。
何投か探っているとアタリがある!
あの辺か!!!
すかさず同じところへキャストして、ただ巻きでグンッ!!!
キター!!!
久しぶりのシーバスでテンション上がるも、最近ずっとそれが原因でバラしているので冷静に…
念のため追い合わせを入れ優しくやり取りしてみる。
途中エラ洗いがありシーバス確定!
そこでも冷静に、無理に竿で寄せるのではなく、リールを軽く巻くようにして寄せるとあまり抵抗しない…
近づいてきたと思ったら一気に走る!
二、三度同じやり取りしてシーバスが寄ってくる
と、ここで問題が
ロッドが長くてシーバスに手が届かない(´Д`)
フックは二本とも掛かってたので焦らずにリーダーを掴みハンドランディング成功!
そのやり取りの最中にフックが一本外れバラす寸前でしたが、とりあえず一安心(^^)
サイズは後で測ろうとストリンガーを掛けていたら
ポチャン…
ストリンガーのロープの束が海中へ
服を濡らしたくないので、ロープを腕に巻き付けながら手繰り寄せるが、左手はそれによって完全に封印。
さらにルアーのフックが服に刺ささり取れなくなる
仕方なく陸に戻ると、シーバスもグッタリしてるので、さっさとサイズ測ってリリースすることにした。
ところが、メジャーがない
車にもどらなきゃ…
シーバス連れていくわけにもいかず、絡まったストリンガーのロープをほどき、シーバスを係留。
そして、さっき服に刺さったルアーのもう一本のフックが袖口に刺さる…
なんとかルアーを外し車に向かう。
車に戻り凄腕にウェイイン出きるな(^^)
と思っていたら強風でキーアイテムが飛ばされ紛失…
なんてどんくさいんやorz
え?
なんなん?
魚を釣ってこのやり取りだけで軽く30分はロスしてるやん(´Д`)
自分のどんくささに辟易しながらメジャーをセットし石で押さえる。
シーバスを迎えに行き振り替えると
バサァ
メジャー吹き飛ばされる…
シーバス片手にメジャー追いかける
なんとか捕獲
もうええて(´Д`)
どんだけドタバタ劇繰り広げんねん(´Д`)
そしてやっと測定。
53.5センチ!
無事シーバスをリリースし、やっと一息。
なぜか疲れたので帰ろうかとも思ったが、時間もまだあった為、もう一回浸かる。
そしてまたもやヒットー!!!
スゲーエラ洗いかましてきました!
魚体の倍ぐらいの高さまでジャンプ!!!
面白れー(*≧∀≦*)
さっきと同じように丁寧にやり取りしながら寄せると全然引かない。
そしてキャッチ寸前でいきなり走りだしフックアウト…
まぁいいや今日は釣れたし^_^;
魚の反応が結構あったのでまだまだやっていたかったけど仕事があるので、ここで納竿となりました。


- 2012年11月2日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
朝一鳥山の正体!暴かねばなりませんね!
マルオ
三重県