プロフィール

ka-no

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:38206

夏の終わりのデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
子供の夏休みも終わり
夜勤の週は自由にデイゲームに出られるようになりました。

最近、偏光グラスを3,000円の安物から9,000円のバニーウォークにグレードアップしたのですが、これがとてもいい!
水面下の魚がはっきり見える。
イナッコの少数の塊をシーバスが2匹で挟み撃ちしながら狩りしてるのが見てとれました。
そこにいる魚種まで判るってのがありがたい!

さて、話が逸れましたが本日のデイゲーム。

大潮の干潮ということもあって、11時過ぎに到着したホームの水位はだいぶ低い。
先日の雨による濁りも落ち着きいい感じだったので、ウェーディングすることに。

まずは浸からずに陸っぱり。
表層で魚が動き回ってるのが見えたので、ちょこちょこルアーローテーションしながら探っていたところ、ゼータドライブの表層早巻きにヒット!
しかし足元まで寄せて根に潜られまいとやり取りしてるうちにバレてしまいました(汗)
50センチぐらい

思わず『まじか!』と叫んでしまいました(笑)

軽く移動して足首まで浸かる。

次はアストレイアシャロー。
一投目からヒット!
アストレイアシャローはなかなか優秀ですね~
前回もこのルアーで釣ってます。
しかし、今回の魚はダツ。

写真も撮らずに速攻リリースして再開。

バイブでボトムをとると、必ずと言っていいほど根掛かり…
かなりゴミが流されてきているようです。

ボトムは諦め表層を探りますが、アタリはあるものの、潮止まりで流れもなくなり納竿しました。

久しぶりにゆっくり(とは言っても一時間半)デイゲームが出来て楽しかった!

まぁシーバスゲットはしてませんが(汗)

コメントを見る