プロフィール
韓たろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:42855
QRコード
逃したイトウは大きいのだ
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが26日は朱鞠内湖へ行ってきました。
実はハンドメイド版から更にブラッシュアップされたデリバリー版Beams7・10を手に入れたんで早速入魂したかったんです。
場所は10日程前にフライのプロS坂さんが90センチを上げた場所、明け方から30分程笹薮を漕いで到着するも無風のベタ凪 一度アタリがあっただ…
実はハンドメイド版から更にブラッシュアップされたデリバリー版Beams7・10を手に入れたんで早速入魂したかったんです。
場所は10日程前にフライのプロS坂さんが90センチを上げた場所、明け方から30分程笹薮を漕いで到着するも無風のベタ凪 一度アタリがあっただ…
- 2012年6月3日
- コメント(2)
Beams担いで鬼退治
- ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶり~
約半年ぶりの更新です、冬の間はなかなか釣りに行けないんですよねσ(^_^;)
さっき慣れないアイホンでUPしたら写真の前の文が全部消えて、写真の下に書いた文だけが表示されちゃいました、なんででしょ?
三平クンせっかくコメントくれたのにゴメンね。
紛らわしですが最投稿です。
で、釣れ始めたって話…
約半年ぶりの更新です、冬の間はなかなか釣りに行けないんですよねσ(^_^;)
さっき慣れないアイホンでUPしたら写真の前の文が全部消えて、写真の下に書いた文だけが表示されちゃいました、なんででしょ?
三平クンせっかくコメントくれたのにゴメンね。
紛らわしですが最投稿です。
で、釣れ始めたって話…
- 2012年5月24日
- コメント(2)
朱鞠内でイトウ。
- ジャンル:釣行記
秋に入って 本流のニジばかり狙ってたんで ここに関しては出遅れですね。
今回は釣り友テッチマンと金曜の夜中に合流、一杯・・? 三杯位飲んで就寝。
5時半から目的地を目指すも まだ雪も降ってないのに通行止め(T_T)
とりあえず前浜で時間を潰して、今回は渡船じゃなくて手漕ぎボートで 上陸できる場所を探し…
今回は釣り友テッチマンと金曜の夜中に合流、一杯・・? 三杯位飲んで就寝。
5時半から目的地を目指すも まだ雪も降ってないのに通行止め(T_T)
とりあえず前浜で時間を潰して、今回は渡船じゃなくて手漕ぎボートで 上陸できる場所を探し…
- 2011年11月14日
- コメント(4)
北の大本流へイトウ狙い!
- ジャンル:釣行記
今年は 春にkenさん 秋にビコウさんに メーターupのイトウ見せられてるんでね、続け~~ と ばかりに行って来ました。
昨日 仕事終わってから出て二時間半、 前回の鹿事件があるんで 風に揺れる枯れ草にもビクッと過剰反応(°°;)
でも国道までの60キロで雄鹿3頭いたんで 皆さんも気を付けてくださいね。
6時頃…
昨日 仕事終わってから出て二時間半、 前回の鹿事件があるんで 風に揺れる枯れ草にもビクッと過剰反応(°°;)
でも国道までの60キロで雄鹿3頭いたんで 皆さんも気を付けてくださいね。
6時頃…
- 2011年11月10日
- コメント(5)
今年最後のレインボー
- ジャンル:釣行記
ログは書いてなかったけど釣りは行ってました。
先週土曜はkenさんと新規開拓、自分は40位の一本 kenさんが50up一本、入るのに苦労したけど 雰囲気の良いポイントでした(^^)
火曜は一人で 最近大物の上がっている場所。
この日はスペイで入ったんだけど な~んにも無し、今期初めて水温6度台だったんで流石に厳しい。
…
先週土曜はkenさんと新規開拓、自分は40位の一本 kenさんが50up一本、入るのに苦労したけど 雰囲気の良いポイントでした(^^)
火曜は一人で 最近大物の上がっている場所。
この日はスペイで入ったんだけど な~んにも無し、今期初めて水温6度台だったんで流石に厳しい。
…
- 2011年11月4日
- コメント(5)
ぞろ目の悲劇
- ジャンル:日記/一般
土曜日に本流を釣る為に、釣友テッチマンが夜のうちに現地入りするので 到着に合わせて出発、翌朝にはkenさんも合流の予定!!
車で一杯やる為のつまみと朝食のおにぎり等買って、合計が8のぞろ目 888円(^O^)
こりゃあ幸先良いんでない?
明日 大物出ちゃうんでないの~
なんて 内心ほくそ笑んでたんだな。
そしたらね
…
車で一杯やる為のつまみと朝食のおにぎり等買って、合計が8のぞろ目 888円(^O^)
こりゃあ幸先良いんでない?
明日 大物出ちゃうんでないの~
なんて 内心ほくそ笑んでたんだな。
そしたらね
…
- 2011年10月16日
- コメント(4)
今日の北の聖地は
- ジャンル:釣行記
結果から
ダメダメでしたam5時満潮am10時干潮、5時から初めて9時まで 明け方に中央付近で2~3回のボイルのみ。
ベイトっ気もまるで無し。
岸際での捕食行動は皆無でした、10人位いて 見てる限りでは0。
朝一で最下流部(橋の下流部)にフライマン5人位急いで行ったんで、そっちだったのかな?
帰りに見た途中の河口…
ダメダメでしたam5時満潮am10時干潮、5時から初めて9時まで 明け方に中央付近で2~3回のボイルのみ。
ベイトっ気もまるで無し。
岸際での捕食行動は皆無でした、10人位いて 見てる限りでは0。
朝一で最下流部(橋の下流部)にフライマン5人位急いで行ったんで、そっちだったのかな?
帰りに見た途中の河口…
- 2011年10月14日
- コメント(0)
北の大河2日目
- ジャンル:釣行記
今日もゆっくりめの8時出発9時到着。
2人は朝一は昨日のポイントをやる との事だったので、自分は昨日ビコウさんと対岸気になるね~って 話しをしていた方へ入釣。
ルアーは昨日渡されたミルドレッド、
始めて間もなく水中に倒木発見。
その脇を通して ミノーが見えた と 同時に 下流から一気にルアーを引ったく…
2人は朝一は昨日のポイントをやる との事だったので、自分は昨日ビコウさんと対岸気になるね~って 話しをしていた方へ入釣。
ルアーは昨日渡されたミルドレッド、
始めて間もなく水中に倒木発見。
その脇を通して ミノーが見えた と 同時に 下流から一気にルアーを引ったく…
- 2011年10月12日
- コメント(6)
北の大河1日目
- ジャンル:釣行記
3連休だった先週末の日月と北の大河へ行ってきました。
今回は札幌からkenさんと、昨年もこの時期にご一緒した ソル友のビコウさんとの釣行です。
二人はビコウ号で夜中に現地入り、am4時まで宴会していたみたあで かなり眠そうヾ(^v^)k
ちょっと雑談して、kenさん これ良いから使ったみて~と、アンレーズの本流用…
今回は札幌からkenさんと、昨年もこの時期にご一緒した ソル友のビコウさんとの釣行です。
二人はビコウ号で夜中に現地入り、am4時まで宴会していたみたあで かなり眠そうヾ(^v^)k
ちょっと雑談して、kenさん これ良いから使ったみて~と、アンレーズの本流用…
- 2011年10月11日
- コメント(1)
Beamsで本流へ!
- ジャンル:釣行記
日曜に喜組さんが来るかもしれないとの事だったので、増水気味でもロッドが振れそうな所を探しに本流へ!
何カ所か見て周ったけど、相変わらず水は多くて川づたいに下れる場所は見つからない(T_T)
で 先日気になっていたポイントへ、通して歩けないので 降りられる場所を見つけてはロッドを振る ちょっと面倒くさい釣り…
何カ所か見て周ったけど、相変わらず水は多くて川づたいに下れる場所は見つからない(T_T)
で 先日気になっていたポイントへ、通して歩けないので 降りられる場所を見つけてはロッドを振る ちょっと面倒くさい釣り…
- 2011年10月1日
- コメント(3)
最新のコメント