プロフィール
韓たろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:42855
QRコード
オホーツクのブリ!!
- ジャンル:日記/一般
オホーツクでも鮭・蟹で有名なこの辺り。
初めて仕事で来た20年程前は、たまに小さなフクラギは揚がっていたけど、ここ数年は10kgクラスも含めてかなり定置網にはいってます。
特に8月は岸近くに網を掛けるマス定置網にも入ってたみたい!
この調子で行ったらそのうち狙って釣れるようになるんだろうか?
あと 春の話し…
初めて仕事で来た20年程前は、たまに小さなフクラギは揚がっていたけど、ここ数年は10kgクラスも含めてかなり定置網にはいってます。
特に8月は岸近くに網を掛けるマス定置網にも入ってたみたい!
この調子で行ったらそのうち狙って釣れるようになるんだろうか?
あと 春の話し…
- 2011年9月19日
- コメント(2)
やっと北の大河へ!
- ジャンル:釣行記
台風と雨で大荒れだった川もなんとか落ち着いてきたようなので、昨日ちょっと遅めの8時着でワンポイント勝負。
すぐにアタルが乗らず、その後は12時近くまで何も無し。
そして 最後の数投って時にヒット!!
そして 最初の一暴れでフックアウト(T_T)
諦められず今日もリベンジ。
6時から昨日のポイントを攻めるが音沙…
すぐにアタルが乗らず、その後は12時近くまで何も無し。
そして 最後の数投って時にヒット!!
そして 最初の一暴れでフックアウト(T_T)
諦められず今日もリベンジ。
6時から昨日のポイントを攻めるが音沙…
- 2011年9月15日
- コメント(7)
ブラボー道東
- ジャンル:釣行記
ソル友さん達の爆釣記を読んでたら、もう 我慢できずに仕事休んで行く事に決定。
道東は今年初めて一回行っただけなので KENさんに連絡して場所等レクチャーを受けてから出発。
AM4時から開始、前回と違ってウネリもないし ゴミがほとんど掛からない、こりゃあ楽しみ と 思ってたら ゴッ っとバイト!!
かなり頻繁に…
道東は今年初めて一回行っただけなので KENさんに連絡して場所等レクチャーを受けてから出発。
AM4時から開始、前回と違ってウネリもないし ゴミがほとんど掛からない、こりゃあ楽しみ と 思ってたら ゴッ っとバイト!!
かなり頻繁に…
- 2011年8月25日
- コメント(4)
道東海アメへ!
- ジャンル:釣行記
一度は行ってみたいと思っていた道東へ金曜日の仕事が終わってから出発、am一時半友人と合流。
4時半から開始、すぐに友人が掛けるがバラシ、まもなく自分が53と40センチ、その後友人が一気にラインを出されるが 痛恨のバラシ。
9時半に移動するがどの場所も うねりとゴミだらけで釣りにならない。
仕方がないので港へ…
4時半から開始、すぐに友人が掛けるがバラシ、まもなく自分が53と40センチ、その後友人が一気にラインを出されるが 痛恨のバラシ。
9時半に移動するがどの場所も うねりとゴミだらけで釣りにならない。
仕方がないので港へ…
- 2011年8月6日
- コメント(4)
今日のカラフト
- ジャンル:釣行記
今日は今季初のカラフト調査。
4時半現着、ルアー・浮きルアー・エサ、自分はフライで計7人。
一等地のエサの方が すでに三本 5時半までに二本追加で その後は何も無し、7時半まで 自分にも異常なし(>_<)ゞ
沖では けっこう跳ねがあったので タイミング次第で良い釣り出来るかもですね。
4時半現着、ルアー・浮きルアー・エサ、自分はフライで計7人。
一等地のエサの方が すでに三本 5時半までに二本追加で その後は何も無し、7時半まで 自分にも異常なし(>_<)ゞ
沖では けっこう跳ねがあったので タイミング次第で良い釣り出来るかもですね。
- 2011年7月27日
- コメント(2)
Beams到着
- ジャンル:釣行記
金曜日にケンさんかビームスが出来上がったと連絡があり、家族サービスの為に釣りも兼ねて焼肉を食べに来るとの事。
とゆう事で 土曜日に北の本流で合流して ロッドを受け取り釣り開始。
朝一は札幌の釣友テッチマンとスペイで40弱を一本づつ釣っていたので、本流ベイトでサイズupを狙います。
ビームス70ML 軽っ!! …
とゆう事で 土曜日に北の本流で合流して ロッドを受け取り釣り開始。
朝一は札幌の釣友テッチマンとスペイで40弱を一本づつ釣っていたので、本流ベイトでサイズupを狙います。
ビームス70ML 軽っ!! …
- 2011年6月21日
- コメント(3)
本流レインボー
- ジャンル:釣行記
今日はam3時半から朱鞠内でイトウ狙い、前回釣ってから四回目の朱鞠内。
早い時間はボイルもあるが どうも
鯉っぽい、産卵に寄ってるウグイが二匹釣れた後の6時頃、モソッとしたあたり、そのままリトリーブしてくると ドン と来ました73センチ。
8時までやって 今度は北の本流へ。
とりあえず 去年相性の良かった…
早い時間はボイルもあるが どうも
鯉っぽい、産卵に寄ってるウグイが二匹釣れた後の6時頃、モソッとしたあたり、そのままリトリーブしてくると ドン と来ました73センチ。
8時までやって 今度は北の本流へ。
とりあえず 去年相性の良かった…
- 2011年6月10日
- コメント(4)
イトウの聖地へ
- ジャンル:釣行記
19日AM1時現地着 対岸では夜釣りやってるみたい(゜o゜;
4時から釣り開始、今日はかなりの暴風 フライマンは大変そう、自分もフライの予定だったけどリールが無い(T_T)
積んであったルアーでやる事に、5時半位までは結構ボイルもあったけど その後は散発に、11時までやって 周り6~7人で70後半二本50台が一本、下…
4時から釣り開始、今日はかなりの暴風 フライマンは大変そう、自分もフライの予定だったけどリールが無い(T_T)
積んであったルアーでやる事に、5時半位までは結構ボイルもあったけど その後は散発に、11時までやって 周り6~7人で70後半二本50台が一本、下…
- 2011年5月19日
- コメント(3)
最新のコメント