2/8 シーバス

2/8 22:00 ホーム河川
今年2回目のウェーディングシーバスに行ってきました
erekidaくんの情報では、
「セイゴがめっちゃ入ってるっす!中にデカイのもおると思いますよ!!」
とのことなので、その「デカイの」を狙って浸かります
日中に軽く雨も降り、コンディション◎のホーム河川・・・初ウェーディングでは30…

続きを読む

初モノ♪

明けましておめでとうございます
さてさて、2011年やってきましたねぇ今年は去年より更に釣りまくりたいなぁと思ってます
と言いながら初釣り(1月2日)は不発続けて2回目(1月4日)も不発(メバル狙いで)
先行き不透明で始まった2011年のフィッシングライフ雲行きが怪しい
そんでもって3度目の正直
なんとか初物を…

続きを読む

12/18 今シーズン初メバリング

12/18 22:30 実家近くの漁港
シーバスがあまりに寒いので、今期初のメバリングに行ってきました
着水からフリーフォールでカウント5秒からリーリング開始
まずは1匹
あまりに可愛いのでリリース
続いてもう1匹
今度はカウント2秒と表層で
今度のは少しサイズアップかなぁという感じです
それから当たらなくな…

続きを読む

12/5 地元強化週間 ~その7~ 最終日

地元強化週間(シーバス編)もついに最終日を迎えました
まぁ20日近くもかかって、どこが週間やねんとツッコミたくなりますが。。
最終日の今日は「デイゲーム」
狙うは磯とサーフの絡むフィールドでの回遊シーバス
久しぶりに来たフィールドですが、変わってません(当たり前か)
とりあえずは磯に立ち、潮通し良+スト…

続きを読む

12/4 地元強化週間 ~その6~

12/4 ホーム河川
前回のログに「この次はフィールド変えて」って書いたのに来ちゃいました
めちゃくちゃな寒さ・・・ロックフィッシュ行った方がいい気もするが・・・強化週間全戦が終わってないのでお預け。
ですが、さっぱり釣れる気配がありませんフィールドの状況よりも自分の心境の方が「今日はもうダメ」って決め付け…

続きを読む

11/30 地元強化週間 ~その5~

11/30 ホーム河川
まぁいつものパターンですね。
ナイターウェーディングでシーバス捕りに行きます
今回で5回戦目になる訳ですが、相変わらず渋そうなマイホーム。。。
跳ねてるのはイナっこだけで、ボイルらしき音はありません
それでも「居るんだ」と自分に言い聞かせ、ルアーを投げつづけること4時間ほど・・・
ノー…

続きを読む

11/25 地元強化週間 ~その4~

11/25 ホーム河川
今回も満潮に合わせ出撃(まぁ家出られる時間がいつもこんな感じだけど)
いつものフィールドへ
やっぱりベイトっ気も無く、気配なさ気な感じです。
てゆーか、ボイルもイナっこの三段跳びもない
(まぁボイルがないのはあまりいつもと変わりませんが)
今回の釣行テーマは「ドリフト釣法を意識して釣る」…

続きを読む

11/21 地元強化週間 ~その3~

11/21 ホーム河川上流
今回は満潮に合わせ出撃
どうしても上流の調査を行いたかったので。
しかし敢なく完敗
続いていつものフィールドへ
ここで「次元さん」と待ち合わせ。例のメジャーを頂きましたありがとうございました
でも・・・ホント付録っち感じですね大事に使いますが、すぐ買い替えても許してね
さてフ…

続きを読む

11/21 地元強化週間 ~その2~

11/21 ホーム河川
今回も同じくしてホーム河川です。
22:00(およそね)
いつものポイントで先行者を確認したので、とりあえずそのポイントをスルー
向かった先はさらに上流、結構なシャローポイントです。
仕事の合間に下調べをして「ここなら・・・」と思ったポイント。(仕事の合間て昼休みですよ)
初フィールドってことで…

続きを読む

11/17 地元強化週間

最近、遠征に次ぐ遠征で地元放置な感じやったんで、「地元強化週間」を決行!
・・・単に地元で釣りするだけですが
11/17 22:30 ホーム河川
最近来てないからさっぱり状況不明。
完全に潮位激低の状態から出動
いつも通り、橋脚周りを上流側から攻め、反応がないので橋脚くぐって下流側へ
時々、イナっこが元気に三段跳び…

続きを読む