プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:306745
QRコード
▼ 久しぶりにライト!
- ジャンル:釣行記
久しぶりに、ライトショアジグに行って参りました!
ポイントは神戸港湾奥
ショップ情報では、サバや豆アジが釣れているとのこと
豆アジ狙いにて、マイクロジクとマイクロワインドを用意
ポイントにつくと、サビキ釣りの方々が盛りだくさん!!
間に入れてもらいましたが、潮の流れも早くサビキ釣りのじゃまになるので、移動・・・?
(せっかく、間に入れてもらいましたのにすみませんでした?)
次のポイントは水深がかなりあるところ
ここでも、一組のサビキ釣りのカップルがいました。釣果を教えてもらうと、中サバが釣れているとのこと
アジは姿なし・・・?
まずは、マイクロワインドにボトムをちょんちょん
小さなあたりがありますが、乗せきれません。ジクヘッドを2グラムから0. 5グラムにチェンジして、ボトムをちょんちょん
コン!と、乗せてやりました!
ミニガシラですぅ
ふぅー、お前の父ちゃん母ちゃんを連れてきて
と、いうおまじないをしてリリース?!あっ?!写真を撮るのは忘れた!
おんなじように、ちょんちょんしますが、先ほどのミニラが仲間たちにチクったのか、全くのあたりなし
歩いてはちょんちょん、歩いてはちょんちょん
だめだぁ?
ガシラはあきらめて、マイクロジクに交換
軽く、キャストして、ボトム着底後否やにしゃくしゃく!
3~4回しゃくしゃくしたときにスコーン!と、きました!
バイブ感が半端ないので、こりゃ、サバだ
引きを楽しんだあと、抜きあげ!
うまく、釣れました!
その後、おんなじようなタイミングでサバをゲットー!

最後には、根掛かりかと思うような、猛烈なあたりが、されとなく、抵抗もあるし、すんなり巻き上げられる?!
なんじゃ?!

バケツでした~
これで、テンションも下がり、stop fishingとしました
結構な釣れましたし、何より引きが楽しい!

帰ってから、捌いて味噌煮込みになりましたとさ

(タックル)
【ロッド】シマノ ソアレSS S706ULS
【リール】シマノ ソアレBB200HGS
【ルアー】オーシャン ガンガンジク、ジクヘッド2グラム~0. 2グラム
Android携帯からの投稿
- 2016年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- テキサスシーバス、続話という話
- 2 時間前
- 西村さん
- ベイト初心者によるベイト初心…
- 6 時間前
- ねこヒゲさん
- フックリムーバー考察
- 2 日前
- rattleheadさん
- 有意義なホゲ釣行
- 5 日前
- BlueTrainさん
- DUOのモニターやることになり…
- 6 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い定める短時間釣行
- ソウ
-
- 出来過ぎな件…再び…。
- たかじゃん
最新のコメント