プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:957019
▼ 最近気付いた事
- ジャンル:日記/一般
シマノのスピニングリールの番手と放出径はダイワと違って関連性が無いらしい。ギヤでスプール径が変わるシステム。
3000と2500は一緒。2500とC2500だとC2500の方がスプール径が小さい。
ダイワのオーバーホールキャンペーン時の見積もりは恐い><
ゴリはシム。ザラはベアリング!?ハンドルガタはシムでイケルんだろうか・・・
際の方が流速遅いだろうって固定観念持ってる間はなーんも分かってない。
(バレやすい理由として理解してたのに・・・)
気付いたらラッキーブレードの#2がどこにもない。
消化されたものはよく見るけど、おいしそうなイワシなんてイネーし!
リールがするする巻けちゃうなら、ハンドル短いのに替えると楽しい。
バチだってライズしてなきゃレンジゲームだ!?
つうか、バチに過度の期待をするとロクな事が無い(笑)
1ヶ月ノーバイトとか、まったくもって何が起こってるんだ!@@
気付いた事って言うより愚痴になってきた><
- 2017年4月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント