プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:956135
▼ ど遠投の成果
- ジャンル:釣行記
例年になく苦戦が続いた1月・・・結局オフシーズンの真夏並みの一桁釣果TT
最近だって
王道パターンで探ったところで、


これでも反応あるだけまし><
で、ド沖の潮目に入れようと長距離砲をぶち込んで

・・・奇跡の1本に違いない。
こうなるとワラにもすがる・・・
ほんとのド沖にたまーに見える、小さな波紋を直撃するしか無い!
まずはど遠投向けにタックル変更!
ライン!

バリバスの06×200mで飛びついてしまったが、
冷静になるとクソ高い4本組みTT
細いけど、強くもないし、抜けは当然4本組み><
そして、ロッド!
青い切符でたわらさんが持ってきてくれた

がっしーくんは軽くて強くてからだに優しいいい子ちゃん。
「1インチ詰めてるから、セイゴくらいじゃ弾いちゃうよ〜」
との忠告付き(笑)
昨日だってそうさ・・・
ド沖まで、テンロクゼルじゃ入りませんTT

セイゴはしっかり拾えますけどね^^
なーんもないので、チョード沖の波紋狙い。
私のへっぽこキャストじゃあと10mが詰まらない><
ロッドをがっしーくんに替えてしばらく投げ続けて・・・
やっと、マグレでストライクが入る。
トン!
ちょっと軽めだが、がっしーくんもしっかり曲がってる♪
よし!

・・・
・・・
・・・
信じてたのに、ド沖の波紋は・・・まさかまさかのメバルかい!?TT
たわらさんのがっしーくんロッドは、80m先のメバルバイトをしっかり掛けられる超優秀ロッドです!
というお話。
対価に見合った魚が釣りたいです。
- 2017年2月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 夏夜に好調だったサイレントアサシン99 |
---|
00:00 | [再]パキン…定価35万円の鮎竿折れる 修理代は |
---|
7月30日 | 素直に信じられるBOX 夏の釣りクロダイ |
---|
7月30日 | シマノのミラベル 逆転レバーが無い仕組み |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント