プロフィール
kmt0406
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:27347
QRコード
▼ リールまとめてインプレ②
- ジャンル:釣り具インプレ
15ツインパワーSW4000XG

サーフ&ロック用に購入。
見た目は14ステラっぽくて良い。
巻き感は無印ツインパワーに比べるとノイジー。そしてポンピングとかしないとハンドルが重くて巻けない(笑)
ドラグの効き方は良い感じ。
質実剛健な感じがビンビンに伝わるリール(笑)
16セルテート2510PE-H

河川用に購入。
ラインローラーにゴロ感がたまに出る以外は全く不満の無いリール。
と思いきやATDもまだまだ信用してなかった(笑)
16ヴァンキッシュ4000HG

ツインパSWはサーフメインだと重すぎに感じたのでこちらを購入。
不安になるくらい自重が軽い。巻きも軽い(笑)
個人的にシマノのXGはメリットがあまり見当たらないがHGは丁度良い。
見た目が好みでは無い(爆)
でも何だかんだ、おすすめのリールです(笑)
以上なんの脈絡の無いブログをお読みくださりありがとうございました!(笑)
―完―
Android携帯からの投稿

サーフ&ロック用に購入。
見た目は14ステラっぽくて良い。
巻き感は無印ツインパワーに比べるとノイジー。そしてポンピングとかしないとハンドルが重くて巻けない(笑)
ドラグの効き方は良い感じ。
質実剛健な感じがビンビンに伝わるリール(笑)
16セルテート2510PE-H

河川用に購入。
ラインローラーにゴロ感がたまに出る以外は全く不満の無いリール。
と思いきやATDもまだまだ信用してなかった(笑)
16ヴァンキッシュ4000HG

ツインパSWはサーフメインだと重すぎに感じたのでこちらを購入。
不安になるくらい自重が軽い。巻きも軽い(笑)
個人的にシマノのXGはメリットがあまり見当たらないがHGは丁度良い。
見た目が好みでは無い(爆)
でも何だかんだ、おすすめのリールです(笑)
以上なんの脈絡の無いブログをお読みくださりありがとうございました!(笑)
―完―
Android携帯からの投稿
- 2016年6月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント