11/26 内房河川

  • ジャンル:釣行記
 最近、寒くて息子が、ひと回り小さくなった気がする今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?

今回は、小さくなっちゃった息子を連れて、大きい魚を狙いに内房河川に浸かってきました。

11月26日
時間 18:00~26:00
潮   大潮最終日
風   微風

現地に到着した時は、まだ潮位も高く、あまり立ち込めないので、まずは手前のブレイク狙いから始めました。

しばらくしてシャローに居たイナッコ達が騒がしくなってきたので、ブレイク周辺をトゥイッチを入れながらスローに誘っていくと、

コツン!!



マゴチ 45cm位   バリット70H


その後、2時間


ノーバイト・・・

潮位も下がってきたので、奥へと入っていき流芯狙いにシフト。

ここは干潮前後に時合いが来る事が多いので、周囲に居るイナッコ達を観察しながら、のんびりとキャスト。

その時間、

なんと3時間・・・

ヘトヘトです


しか~し、

時合いは、突然やってくる。

そろそろ干潮間際、

寒さで縮みあがった息子に喝を入れ、

気合入れ直し、キャストしていると、

ドン!

ジィ~~

(ドラグが出まくり~)

良型を確信し、焦りのあまり強引にファイトしていると

プチッ・・・

フックが一本はずれました

焦りが増幅する中、

慎重に、

慎重にと自分に言い聞かせ、何とかランディング成功!


メタボな80UP   RB77  自己新記録です


その後、上げ始めまで粘りましたが、反応が得られなかった為、納竿としました。

最後まで読んで頂きありがとうございますた。

タックル 
ロッド ブランジーノAGS87ML
リール 10ステラ4000
ライン シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー フロロ20LB
ルアー バリット70H RB77



  

コメントを見る