プロフィール

亀
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:47756
QRコード
▼ 久しぶりの川
- ジャンル:釣行記
お久しブリーフ![]()
コタツムリ亀ゴンザレスです!!
いや~寒くてなかなかコタツから脱出できずにいましたが、皆さんの好釣果に刺激され、ようやくコタツから発射しました![]()
夜の部
久しぶりで状況が解らないので、メジャーポイントに行くことにしました。
が、人、人、人・・・混み過ぎ・・・
干潮潮止まりで皆さん帰るかな?と思い、潮止まりまで待機。
が、あまり帰宅されず・・・
諦めて入水。
ポイントに到着するとソル友さんが居らしたので、隣に入れて頂く事に。
しばらくして、上げが効き始めるとボラの活性が上がってきたので、ボラの層の下を意識して、引いてくると
ゴチン!!
デ・デ・デカイ~!
が、走り出したシーバスが止まりません![]()
隣に居たソル友さんとお祭りしてバラシ・・・![]()
(ソル友さんゴメンちゃい)
数投後、同じパターンで、
ゴチン!!
今度はあまり大きくないので強引に・・・![]()

プレックス 55cm
その後、2連続バラシで、心がポッキリ・・・
終了~
結果 4ヒット1ゲット
昼の部
夜は、やっぱり寒いのでデイゲームに行ってきました。
ポカポカ陽気の中、バイブの早巻きで攻めるが、時折、ショートバイトは出るもののヒットに持ち込めず・・・![]()
ここで作戦会議(一人ですが)の為、一服休憩!
以前、エキスパートな方のログで「デイゲームだからといってもバイブの早巻きだけでは、食ってこない魚がいる!水温の低いこの時期、ミディアムからスローリトリーブでじっくり見せてやる事が、有効なこともある」と書いてあったので、
実践!!
答えは早かった![]()
キックビートをイメージとしては、底から10cm~15cm位の所を泳ぐか泳がない位のスピードでリトリーブし、カケアガリ手前2m位の所から強弱をつけてリフト&フォール。
すると、1投目でゴチン!
キックビート 59cm
シリテンバイブにチェンジし、ゴチン!
が、バラシ・・・![]()
その後、しばらく反応が得られず・・・
再びキックビートにチェンジ。
立ち位置と角度を変えて、ドン!!
キックビート 肥満児70cm
またまた反応が無くなったので、納竿としました。
結果 3ヒット2ゲット
タックル
ロッド ブランジーノAGS87ML
リール 10ステラ4000
ライン シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー DUEL SEABASSLEADEAフロロ20LB
ルアー キックビート・プレックス・シリテンバイブ
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 2012年2月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 16 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント