プロフィール

かめ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:8473

QRコード

対象魚

ディープクラピー実績カラー

私がハゼクラで一番よく使うクランクはディープクラピーです。
カラーによって明確に釣果が変わるので、釣れるカラーをまとめてみました。
ハゼはクランクを追ってくる姿が目の前で見られるので、どのカラーが良く効くのか明確にわかるのが良いですねf649.gif
主観ですので参考までにどうぞ。

1位 粉粉渋アカキン
ダントツの一位です!晴れでも曇りでも雨後でも濁りがあっても、どんな状況でも釣れます。安定カラーです。普通のアカキンより粉付いてる方がなぜか釣れます。笑

r8afc6v9ucv4pt3dk6ku_690_920-8bbcf570.jpg


2位 ターゲットレッド
ゴールド系で反応がなくなった後、投げてみると釣れます!
晴れよりも曇りとか濁りのある方が釣れる気がします。
数釣りには向いてないかも。一撃必殺的な感じで使ってます。

svz4frc82zb3asktz998_690_920-a5676b8a.jpg

3位 房総俺金
釣れるときはすごく釣れる。でもアカキンよりスレやすい気がします。上州屋のオリカラです。

baibpsu2e427wo4zuzj9_690_920-3a03bcae.jpg


圏外 シルバーのやつ
カラー名思い出せない。
持っているクラピーで唯一釣果がありません。
なので写真もありません。笑
シルバー系は晴れ間や水が澄んでいるときに使うと良いらしく、ハゼもスレにくいらしいのですが…
この色投げてもハゼ追ってこないんですよね(-_-;)


こんな感じです。
引き続き、釣れる色を見つけていきたいです!


iPhoneからの投稿

コメントを見る

かめさんのあわせて読みたい関連釣りログ