プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:213656
QRコード
▼ サクラ調査
すいません…タイトルで期待された方ゴメンなさい m(_ _)m
ボンズログです(笑)
本日のアメ&サクラ狙いは、日本海ではなくて下海岸へ出撃
というのも
恵山方面は、今年に入ってから沖釣りでマスはかなり好調だというのは、皆さんご存知だと思うのですが
知り合いの漁師からも、漁場は某漁港の目の前だということを小耳にはさんでいまして
だからといってショアーから釣れるかというと、ベイトなどの関係で思いっきり岸寄りしないかぎり、かなり厳しいかと思いますが ^^;
さらに
下海岸の某ポイントでサクラ爆のウワサも聞いたので(あくまでもウワサなので未確認情報)今週の休日はダメもとでサクラ調査に行ってまいりました
その前に前日の夜から出発して
母親からガヤを食べたいとのリクエストがあったので、先月ガヤが入れ食いだったポイントへ
いない…。
(−_−;)
気を取り直して、隣の漁港に移動して

やっとカジカ一匹のみで撃沈(笑)
ガヤなんて簡単に釣れると思って舐めてました
相変わらずなヘタレです (≧▽≦)ゞ
そして今朝
前から目をつけてた某漁港は、前日からの積雪でテトラに上がるのは危険と判断してスルー
もう一つのウワサのポイントでは、川のように潮の流れのなか根掛かり覚悟でボトムまで広く探るも
期待どおりノーバイト(笑)
ログのネタにもならない、なんもない一日でした (≧▽≦)ゞ
あと最近

このような目の毒を見ていたら

NEWセルテ 3012H
思わず・・・いっちゃいました(笑)
いままで投げでも鮭でも、ずっとシマノ一筋だった私
4月の入荷とのことなのですが、初めて使うダイワのリール
今から心待ちにしています (*^^*)
本日のご褒美は

謎のステッカー付き(爆)
ボンズログです(笑)
本日のアメ&サクラ狙いは、日本海ではなくて下海岸へ出撃
というのも
恵山方面は、今年に入ってから沖釣りでマスはかなり好調だというのは、皆さんご存知だと思うのですが
知り合いの漁師からも、漁場は某漁港の目の前だということを小耳にはさんでいまして
だからといってショアーから釣れるかというと、ベイトなどの関係で思いっきり岸寄りしないかぎり、かなり厳しいかと思いますが ^^;
さらに
下海岸の某ポイントでサクラ爆のウワサも聞いたので(あくまでもウワサなので未確認情報)今週の休日はダメもとでサクラ調査に行ってまいりました
その前に前日の夜から出発して
母親からガヤを食べたいとのリクエストがあったので、先月ガヤが入れ食いだったポイントへ
いない…。
(−_−;)
気を取り直して、隣の漁港に移動して

やっとカジカ一匹のみで撃沈(笑)
ガヤなんて簡単に釣れると思って舐めてました
相変わらずなヘタレです (≧▽≦)ゞ
そして今朝
前から目をつけてた某漁港は、前日からの積雪でテトラに上がるのは危険と判断してスルー
もう一つのウワサのポイントでは、川のように潮の流れのなか根掛かり覚悟でボトムまで広く探るも
期待どおりノーバイト(笑)
ログのネタにもならない、なんもない一日でした (≧▽≦)ゞ
あと最近

このような目の毒を見ていたら

NEWセルテ 3012H
思わず・・・いっちゃいました(笑)
いままで投げでも鮭でも、ずっとシマノ一筋だった私
4月の入荷とのことなのですが、初めて使うダイワのリール
今から心待ちにしています (*^^*)
本日のご褒美は

謎のステッカー付き(爆)
- 2013年1月30日
- コメント(26)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント