プロフィール

ハリケーン
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:140846
QRコード
▼ 座布団ヒラメと90シーバス
- ジャンル:凄腕参戦記
よーやくやったりました!
そして、よーやくハリケーンらしい魚捕りました(笑)
しかし今回の凄腕は本当に今までで一番きつく、つらかったです(^^ゞ
何週間ぶっ続けで吹くんだ?この爆風は!ってなぐらい横から受ける爆風に悩ませられてました
でも確実にランカーシーバスのシーズンに入ってると言う信念と自信で毎日、風、ウネリひどいですが調査に行ってました!
ぶっちゃけ凄腕始まる前はランカー3本ぐらい楽勝で捕れる自信があったのですが、いざ始まってみるとマジでランカーに食わせたいとこにルアーをまったく通せない!おかげで食ってくるシーバスはどれも60ちょい
そんな中、昨日は違いました、横から吹いてはいるが、たまに斜め後ろから吹いてくれる!
そぉ待ちに待ったフォロー風!(笑)
たまにしか吹かないので無駄撃ちせず吹いた時だけキャストしてると数投目で、ズドン!っと!名器の裂波ちゃん140に!!
掛けた瞬間にランカーある!とわかるぐらいの強烈バイトが!
ウネリでずぶ濡れになりながらも無事キャッチした瞬間に今までのストレスが爆発してヨッシャー!って叫んでやりました(笑)
立派なキューマルちゃん!!


90センチ6.10kg
その後はもうフォロー風なんて一度も吹かず、心折れそうになりながらもキャストしてるとまたズドン!っと同じよーなバイトが!
しかもランカーシーバスより引くし(笑)
でもランカーが食ってくるコースじゃないのになーと寄せてみるとビックリ!
立派な座布団ちゃん!(笑)


73センチ2.90kg
その後、相変わらず60ちょいぐらいのシーバスの連発祭り

しかし昨日は色々ルアーローテしたけど見事なぐらい裂波140のチャートにしか反応してくれかったな~
って事で何とか無事ランカーも捕れたし、おまけに座布団も捕れて最後は何かズタボロ寸前まで頑張ったかいがあったなーと思える凄腕でした~(^^)
ほんと有明海に感謝です♪
そして、よーやくハリケーンらしい魚捕りました(笑)
しかし今回の凄腕は本当に今までで一番きつく、つらかったです(^^ゞ
何週間ぶっ続けで吹くんだ?この爆風は!ってなぐらい横から受ける爆風に悩ませられてました
でも確実にランカーシーバスのシーズンに入ってると言う信念と自信で毎日、風、ウネリひどいですが調査に行ってました!
ぶっちゃけ凄腕始まる前はランカー3本ぐらい楽勝で捕れる自信があったのですが、いざ始まってみるとマジでランカーに食わせたいとこにルアーをまったく通せない!おかげで食ってくるシーバスはどれも60ちょい
そんな中、昨日は違いました、横から吹いてはいるが、たまに斜め後ろから吹いてくれる!
そぉ待ちに待ったフォロー風!(笑)
たまにしか吹かないので無駄撃ちせず吹いた時だけキャストしてると数投目で、ズドン!っと!名器の裂波ちゃん140に!!
掛けた瞬間にランカーある!とわかるぐらいの強烈バイトが!
ウネリでずぶ濡れになりながらも無事キャッチした瞬間に今までのストレスが爆発してヨッシャー!って叫んでやりました(笑)
立派なキューマルちゃん!!


90センチ6.10kg
その後はもうフォロー風なんて一度も吹かず、心折れそうになりながらもキャストしてるとまたズドン!っと同じよーなバイトが!
しかもランカーシーバスより引くし(笑)
でもランカーが食ってくるコースじゃないのになーと寄せてみるとビックリ!
立派な座布団ちゃん!(笑)


73センチ2.90kg
その後、相変わらず60ちょいぐらいのシーバスの連発祭り

しかし昨日は色々ルアーローテしたけど見事なぐらい裂波140のチャートにしか反応してくれかったな~
って事で何とか無事ランカーも捕れたし、おまけに座布団も捕れて最後は何かズタボロ寸前まで頑張ったかいがあったなーと思える凄腕でした~(^^)
ほんと有明海に感謝です♪
- 2013年10月26日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー



















最新のコメント