プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:306
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:1119168
QRコード
▼ 涸沼シーバス 夕まず
- ジャンル:釣行記
昨日は、いつもの4人に後からドンちゃん合流。
その後、チャックさん、Kパパさん、まーさん、合計8人で沼遊びしました。
当日は南東風強く、ほとんどの場所でガチャ波。
ベイトも沈んでいて確認が難しい。
チャックさんが前日に調査してくれていて、良さげな場所に集結。
撃ち始めは潮止まり。
元々流れがハッキリでない沼。上げいっぱいで中潮、潮的には良い感じ。
いざ入水してみると水温も良い感じ
(モザイクさん計測14度)
このくらいの水温ならいけるでしょ??
はじめは4人で広範囲に立ちこんで撃つ。
オイラはベイトも浮いて無いようなので下から探るバイブ→マリブ→komomo
何回も同様にローテーションしても無反応。
みんなそんな感じ。
しばらくすると岸際のベイトが
「ぴちゃ」
「ぴちゃ」
なんか入ってきたか、ベイトが寄ったかサイン。
と、そこでドンちゃん合流。
丘に上がり話してると
ぼん!
ひっさびさのボイル。
みんな出動体制の消防士のように無言で入水。
テンション↑↑
出たのは水深がひざ上くらいのトコ。
TOPメインで探るけど出てくれない。
そのうち
ぼん!
同じような水深の場所。
komomo、80、TKLM、サルディナ・・・・色々試すけど出てくれない。
ここでマリブ78を竿立てながら軽く上下にフワフワ引いいてくると
ごっ
バイトが出た。
「出た出た~」
隣で撃ってたモザイクさんにルアーとレンジを伝えて
今度は2度めにボイルした場所近辺をおんなじように誘うと
ごっごごごー
ぷんっ
ばれた。
サイズはおそらく小さい。
デカイの捕獲用にロッドをMにしてきたのがいけなかったのか、へたなのか??
程なくチャックさん達が合流。
それから全く反応なしが続き、
スペシャルゲスト2人が来て
フィールドにはすべて顔見知り10人が集まった。
いろんな話で盛り上がり、楽しい時間が過ごせました。
いいねfimo
沼はシバスが入り始めはココだろって場所があるんだけど、今時期はそんな感じじゃないかな??
やっぱベイト探さないとねぇー。
まだまだ難しい沼でした。
- 2013年3月24日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
















最新のコメント