プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1109874
QRコード
▼ 涸沼シーバス 夜編
- ジャンル:釣行記
もうね!
ホントに掛けてんのかよ!ってコメント出てもいいくらい又ばらしましたよぉー。
PM10:00 北風だったので、撃ちやすそうな場所見つけて入水。
岸から20mくらい横方向にベイトびっしり。
動きも、魚いる感じで動いてる。
たまにはじの方で「ぼこっ」って感じでボイル。
入水してNi-SAN撃ちまくるも無反応。
ベイトの動きは、ちょっと左の2人のアングラーさんの斜め前方から「ふがふが」いいながら入ってくる感じ。
この「ふがふが」は多分水面でなんか食いながら動いてんだろうな??
バイブに変えてリフト&フォールするも無反応。
と、
左のアングラーさん
「きた!」
「え・?」
90うp
羨ましい。
写真撮って、入水することなく帰られたので、
ベイトの流れの入り口的な、先ほどのアングラーさんの立ち位置に移動。
モンキー遠投して、あまり沈めない感じで中層~表層をリフト&フォール
時折リフトするとベイトにあたるので、あたったらすぐにフォール。
10投目過ぎたあたりで、
ベイトに当たってフォールした瞬間。
どご!
きたっ!
りーるぐりぐり10回転くらいしたとこで、もう一度あわせ。
すぽっ
てな感じの釣りでした。
魚とれねぇー!
そのあと、11:30まで振るもなにもなく終了。
帰り際、12時
どーれベイトの状況は・・・・・
と、見に行った別の場所。
ものすごい群れがいまして・・・・。
届く範囲でボッコボコ。
ちょろっと撃つと、もるもに1投目でかベイトのスレがかり
でか群れのベイトは15cmくらい
ついてるのもボイルの音からしてでかい。
でも、ベイト大杉。
1キャスで帰りました。
やっぱ夜のベイトはよく動くって感じでした。
づつく
- 2012年9月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント