プロフィール

カイ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:86121

QRコード

新地開拓

  • ジャンル:日記/一般
昨日になりますが唐津市付近で新たなポイント探しで新地開拓に行ってきました。


1箇所目は所々根が点在する遠浅のポイント。青物回遊には少し深さが足りないかな〜なんてちょっと残念に思いながらマナティーをセット。


ワインドでエソ(何気に今年初)、キジハタをゲット。




その後、根でリーダーが瞬断され、代わりにレンジバイブのリフト&フォールでキジハタを追加。



暗くなり始めたタイミングでボイルがあちこちに出てたんでシンペンでゆっくり誘ってみると



かけ上がりに入るタイミングでバイト!やはり、想定の範囲内ですぞ( ^ω^ )



なんて思いながらすかさずフッキングすると…



なんと、この季節にしては良型のアオリ笑




その後常夜灯近くを何ヶ所か探るもシーバスがいない…


ちょこちょこ場所移動しながら三箇所目。



狭いポイントではありますが、足元にテトラが沈んでおり、そこにシーバスが入れ替わり立ち替わり回ってきてる!


ただ先行者が居たのか、追いかけてくるけど、食わない。



メタルバイブのリフト&フォールでテトラの上ギリギリを通すと反応が良いことにヒントを得て、シンペンをそのレンジをリフト&フォールすると



ドン!




ジィィィィ!とドラグがすごい速さで出て行く!

潜られる!と思い、ドラグのつまみに手をかけた瞬間…



フッ…



あ…やっちまった…NOOOOO!




その後、アタリがパッタリと止んでしまい、少ないチャンスをモノにできなかったのを反省しつつ、キジハタ、アラカブをちゃっかり追加して終了となりました。



場所のポテンシャルは高かったので良い開拓になりました。

コメントを見る