2連敗 (^O^)

  • ジャンル:日記/一般
昨日は皆様、コメントありがとうございました

さっそく、ルアーの傷跡の正体を長男に教えたところ、

『フッ・・・・』 と、冷笑された次第です(^O^)


今まで、オヤジが熱く語っていたバイト痕が単なる針が原因なんて

家の中だけで話ししてて良かったです。ハッハッハー

本当に 皆さんアリガトウ (=^0^=)


それでは、ホゲ日記の再開です

ーーーーーーーーーーーーーー
1月9日 15:00~18:00
場所:ハタハタ有名所 右端
波:2m⇒大荒れ
風:北強風⇒大荒れ
ーーーーーーーーーーーーーー

このところ、某釣具屋HPを賑わすハタハタパターンとやら。

噂では真冬の堤防が大混雑とか

ビギナーの私が行くと周りに迷惑かけそうです。

ではでは、
夜でなくて日中から、しかも平日なら誰もいないだろうと出撃

実はこの場所は、ビギナーズラックで昨年3月に初シーバスを釣ったところでもあります

現地に到着すると、駐車場に車が数台

え? 車中から釣り人現る??? 
しかも、3台から各1名ずつ   計3名     うそー

本当に人気ポイントなんですね~


先端に陣取り、風を背に左サイドへキャスト開始!

まだ明るいが、せっかくなので、ハタハタパターンの為に買った14cmのフローティングミノーから・・・


さてさて、流れは・・・・  素人には全くわからない

うーむむむむ・・・ わからない


反応ないので、シンキングミノーへチェンジ

するも・・・・    わからない


そのうち、風・波が高まり 先端は危険な状況に

ビビリの私は早々に避難     
堤防中間地点へ釣り位置 移動


同様のルアーローテーションで表層から開始


およよ  大分、巻いていても抵抗感じるなあ・・・

これが、流れなのかしらん

そのうち、 ゴンッ ってな具合に来るんじゃないの


なんて、能天気に考えていたが何も起こらず


あまりの寒さで手がかじかんで、ルアーチェンジが徐々に億劫に

手袋は、下の写真の手袋2枚重ねしているんですがねえ


 

皆さん、どうしているんでしょうか


その後、天候は雪まで降り始めて暴風雪に

とても、夜まで我慢できずに撤退


2連敗が決定いたしましたとさ





コメントを見る