2012年の釣りスタート!

おはようございます
ようやく2012年の東京湾での釣りを開始しました。
素直に荒川に行こうとも思ったんですが、前から気になっていた旧江戸のポイントへ。なんだかバチパターンで釣れているとか・・・
河川敷に腰掛け、買ったばかりのRB-M#8番をロリベやカームにセットしようとしたら、手がツルッと・・・・・・…

続きを読む

たまには餌釣り

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは。
お久しぶりです。最近は寒さのせいで、全く家から出ない日々が続いていましたが、日曜日に地元外房の船宿からヒラメ釣りに行ってきました。
眠いので簡潔に書きます(笑)
酔い止めを買うのを忘れ、朝からピンチ
今回は8人乗りの小型船→揺れが大きい
爆風→揺れが大きい
と、ゲロる可能性がとても大き…

続きを読む

買い物!!!

12月はアルバイトに励みました
ほぼ毎日ですね・・・
ってことで、給料が入ったワケです
ロッド、リール、ライジャケ、ウエーダー、防寒ウエア
などでいいものがあったら買おうと、釣具屋へ行ってきました
ロッド→ショートロッドorクロダイロッドがほしかった。
よく考えたらまだ必要ないな
リール→サーフ用でハイギアリ…

続きを読む

謹賀新年

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
最近は忙しくてなかなかコメントできずに申し訳ありませんでした。
なぜ忙しかったのかというと
釣りに行っていたからです(笑)
30日は地元の河川でシーバス狙いでノーバイトで終了
31日は外房サーフにヒラメ狙いで行くも釣れず・・・・
魚はた…

続きを読む

サーフ×→川○?

こんにちは!
24日は夕マズメからサーフ、河川に行ってきました
超がつくほどの遠浅サーフなので、ヘッドランド周りを探っていくのが効率的です。
事前のベイト情報をもとに、アサシン99Fでスタートしていく。
相変わらずよく飛ぶな。
なんというか、飛行姿勢が抜群にいい
で、ベイトは皆無っていい感じでした・・・・…

続きを読む

外房癒しの釣り

こんばんは!
まず、タイトルにあるように「癒しの釣り」について説明しよう。
寒くなったら開幕
ライトタックルでセイゴ、フッコと戯れる
この釣りに限り50UPをランカーとみなす
使用ルアーは10g以下かつ10cm以下。だったかな
愛好家は極わずか。
自分の場合はアジングロッドでやるのでフッコクラスだったらロ…

続きを読む

荒川修行

  • ジャンル:釣行記
今日は誕生日だ。これで19年生きたことになる。多くの人に感謝したい。
そういうわけで(どういうわけ?)始発の電車に乗って
いや、寝坊したので始発の次の電車に乗って葛西臨海公園をめざす。
出発5時30分、到着7時
まあこんなものだ。慣れてくると全く苦じゃない。電車内では最近のゲットブックを見たりしていた。
そんな…

続きを読む

調査

  • ジャンル:日記/一般
二つ同時に更新したのでよかったら見てください。
最近、ちょこちょこ荒川に行っていた。
自宅から荒川までおよそ一時間半なので行きたいときにふらっと行けないのだが、運良く通学途中なのでロッドを持たずに短時間だけ。
もちろんロッドを持って実際にやったほうが言いに決まっているが、この際は贅沢行っていられない。…

続きを読む

外房サーフ

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から外房サーフにヒラメ釣りに行ってきました。
まだ薄暗い中、サーフに降りキャスト。先行者は三人程。
満潮に近い潮位だったので、潜るヒラメリミテッドFからスタート。
流れ込みを目指してキャストしながら歩き、良さげな場所があったら粘るとあう作戦だ。
しかし、途中の離岸流に先行者が!
仕方ないので一気…

続きを読む

寒っ

今回は釣りログ、というか雑談。とっても寒いですね。天気も悪いですし…。外房サーフは底荒れの模様!ヒラメを釣るには難しいですね(>_<)
サーフの釣りは本当に楽しい。シーバス、マゴチ、青物そしてヒラメ!多様で素晴らしい魚が釣れるからだ。朝マズメのぼんやりとした雰囲気。波の音。ウエーダーとベストを着用して、『…

続きを読む