プロフィール
john88
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:589
- 総アクセス数:677535
QRコード
シマノ「ヴァンフォードC2500SHG」インプレ。ダブルハンドル化とリールスタンド、ベアリング増設も。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
以前から予約していたヴァンフォードがようやく届きました。
ライトゲームは用のリールはストラディックの失敗からダイワばかり使って来たのですが、そろそろシマノも・・・と言う事で廉価版ヴァンキッシュであるヴァンフォードに手を出してみました。
このリールは人によって好みは分かれると思います…
以前から予約していたヴァンフォードがようやく届きました。
ライトゲームは用のリールはストラディックの失敗からダイワばかり使って来たのですが、そろそろシマノも・・・と言う事で廉価版ヴァンキッシュであるヴァンフォードに手を出してみました。
このリールは人によって好みは分かれると思います…
- 2020年11月23日
- コメント(0)
ステラ4000XGのドラグメンテナンス。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回は、釣りに行けない時、釣りに行かない時に出来るスピニングリールのメンテナンスを行いました。
ほとんど触る事のないドラグワッシャのメンテナンスに挑みます。
ただ、一番大事なのはオイルやグリスをしっかり塗る事ではなく、釣行後にしっかりと◯◯を行う事です。
酷使した18ステラ4000XGのドラグメン…
今回は、釣りに行けない時、釣りに行かない時に出来るスピニングリールのメンテナンスを行いました。
ほとんど触る事のないドラグワッシャのメンテナンスに挑みます。
ただ、一番大事なのはオイルやグリスをしっかり塗る事ではなく、釣行後にしっかりと◯◯を行う事です。
酷使した18ステラ4000XGのドラグメン…
- 2020年11月21日
- コメント(0)
釣りのライセンス。そろそろ本気で考えないと釣りができなくなっちゃうよ。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
たくさんの人が訪れる事で図らずしも起こってしまう釣り禁止。
人間社会で生きていく上で最低限のマナーを守ればそんな事にはならないのですが、そんな事は彼らには通じません。
今回は釣り禁止を回避するため、さらに今後も釣りを楽しむために必要な事について考えてみました。
釣りのライセンス導入につい…
たくさんの人が訪れる事で図らずしも起こってしまう釣り禁止。
人間社会で生きていく上で最低限のマナーを守ればそんな事にはならないのですが、そんな事は彼らには通じません。
今回は釣り禁止を回避するため、さらに今後も釣りを楽しむために必要な事について考えてみました。
釣りのライセンス導入につい…
- 2020年11月17日
- コメント(0)
釣り禁止場所が増えていた話。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
少し前にアジングに行った時のことです。
この日はあまり人のこない常夜灯周りでサクッとアジを釣って帰る予定だったのですが、なんと釣り禁止の文字が・・・。
一応佐田岬の波止場なので行く機会がある人は頭に入れておいてください。
釣り禁止場所リストでも作ろうかな?
闇場所のアジングとメバリング。佐…
少し前にアジングに行った時のことです。
この日はあまり人のこない常夜灯周りでサクッとアジを釣って帰る予定だったのですが、なんと釣り禁止の文字が・・・。
一応佐田岬の波止場なので行く機会がある人は頭に入れておいてください。
釣り禁止場所リストでも作ろうかな?
闇場所のアジングとメバリング。佐…
- 2020年11月15日
- コメント(0)
デイメバル乱舞。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回も昼間のメバリングを楽しんできました。
まだ今の時期は偏光グラス越しに魚の姿を確認してから釣りをした方が効率が良く、まだ常夜灯周りでボコボコ釣れる状況にはありません。
でも昼間の方が釣りをしていても楽です。
追ってくる姿、咥える瞬間も見えるのでそれをナイトゲームに活かす事も出来ます。
…
今回も昼間のメバリングを楽しんできました。
まだ今の時期は偏光グラス越しに魚の姿を確認してから釣りをした方が効率が良く、まだ常夜灯周りでボコボコ釣れる状況にはありません。
でも昼間の方が釣りをしていても楽です。
追ってくる姿、咥える瞬間も見えるのでそれをナイトゲームに活かす事も出来ます。
…
- 2020年11月7日
- コメント(0)
ツララのシーバスロッド「スタッカート810MSS-HX」インプレ
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
発売まで随分待ってようやく手に入れたスタッカート810。
どうしても欲しかったんです。
ストローセッティングのシーバスロッドが。
これでしばらくはシーバスロッドに関しては追加で購入する事はないでしょう。
一応残しているベイトタックル、そして今回のスピニングタックル。
どちらもツララで揃いました…
発売まで随分待ってようやく手に入れたスタッカート810。
どうしても欲しかったんです。
ストローセッティングのシーバスロッドが。
これでしばらくはシーバスロッドに関しては追加で購入する事はないでしょう。
一応残しているベイトタックル、そして今回のスピニングタックル。
どちらもツララで揃いました…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
闇場所、暗闇でのアジングはどうなの?尺アジの釣り方。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
アジング、メバリングと言えば多くの方が常夜灯周辺での釣りをイメージするかと思いますが、実は暗闇の波止と言うのは他に人がいなくて自分だけが魚を釣れる穴場でもあるのです。
そして、暗闇だからこそ足元付近にまで大物が潜んでいたりします。
今回はそんな場所でアジングに挑戦しました。
尺アジ出現!…
アジング、メバリングと言えば多くの方が常夜灯周辺での釣りをイメージするかと思いますが、実は暗闇の波止と言うのは他に人がいなくて自分だけが魚を釣れる穴場でもあるのです。
そして、暗闇だからこそ足元付近にまで大物が潜んでいたりします。
今回はそんな場所でアジングに挑戦しました。
尺アジ出現!…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
土佐カブラ、ブリーデンカブラでメバル入れ食い!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回は調査のために毎年通っているメバルの巣へ行ってきました。
まずは、各漁港を歩き回ってスズメダイの群れを探し回り、見つけ次第カブラを投入するというのが私のデイゲームのやり方。
そして、シーズン初期ながら飽きるほどの釣果に恵まれています。
メバル入れ食い!ブリーデンカブラと土佐カブラを使…
今回は調査のために毎年通っているメバルの巣へ行ってきました。
まずは、各漁港を歩き回ってスズメダイの群れを探し回り、見つけ次第カブラを投入するというのが私のデイゲームのやり方。
そして、シーズン初期ながら飽きるほどの釣果に恵まれています。
メバル入れ食い!ブリーデンカブラと土佐カブラを使…
- 2020年10月29日
- コメント(0)
グリッサンド73Cとベンダバール8.9Mのインプレ。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
現在挑戦中のベイトタックルでのシーバスゲーム。
スピニングとは違い、夜のベイトタックルの扱いが不慣れなことから一時はやめようかと決意したのですが、謎の呪いにかかって続行を余儀なくされました。
辛抱強くベイトタックルを使って、もういいややめようと決意した瞬間になぜかスピニングロッドが折れる…
現在挑戦中のベイトタックルでのシーバスゲーム。
スピニングとは違い、夜のベイトタックルの扱いが不慣れなことから一時はやめようかと決意したのですが、謎の呪いにかかって続行を余儀なくされました。
辛抱強くベイトタックルを使って、もういいややめようと決意した瞬間になぜかスピニングロッドが折れる…
- 2020年10月22日
- コメント(0)
アジング、エギング、テナガエビを一度の釣行で。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回は仲間とアジングに行って来ました。
しかし、ターゲットはアジだけではありません。
アジを狙いつつ、隙を見てイカを狙い、さらにテナガエビまで獲ろうと言う贅沢な計画です。
果たして全ての獲物を捕獲する事ができるのか。
そもそもこの辺りにテナガエビなんてものがいるのか。
アジングしてエギング…
今回は仲間とアジングに行って来ました。
しかし、ターゲットはアジだけではありません。
アジを狙いつつ、隙を見てイカを狙い、さらにテナガエビまで獲ろうと言う贅沢な計画です。
果たして全ての獲物を捕獲する事ができるのか。
そもそもこの辺りにテナガエビなんてものがいるのか。
アジングしてエギング…
- 2020年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント