プロフィール

Jキング

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:153106

QRコード

房総釣行 ロックショア&サーフ

春はヒラスズキのハイシーズン。
房総は黒潮が当たり、南風が強く吹き続けていることから鰯の接岸はあるだろうと予想し、南房へ。
いきなり釣りを始める事はせずに、まずは鳥山を探しドライブ。
それほど徘徊せずに鳥山を発見。
磯には朝マズメに接岸したであろう鰯が打ち上げられていた。
しかし、波っ気がなく風は酷く吹…

続きを読む

ロックショア

金曜日と日曜日の釣行
金曜日は予定していた有給のため、房総ヘ
前日の大嵐の後の海は予報通りの大荒れ
写真撮る余裕もなかったので金曜日の写真はありません。
ポイントに着くとL社のT氏がいたので御挨拶!
朝マズメからやって既に3本ヒラを獲ったと聞きやる気満々で、スタート!
磯に立つと、波の高さは予報で4m、そして…

続きを読む

週末房総でサーフとロックショア

週末は房総へ!
朝は少しゆっくり出発し、シマヤ木更津店でお買い物&スタッフの遠藤さんとお話。
いつもいつも勉強になります!
遠藤さんのスキル、情報量はハンパないので何気ない会話に釣果に繋がる話がたくさんです!
いつか一緒に釣りできたらなーって密かに思ったり…
買い物も終え、遠藤さんからのアドバイスもあり、…

続きを読む

春なのにベタ凪

春の磯へヒラスズキ狙いの釣行
新調したビーチェンドのウェットスーツを纏い気合は十分!
ソコリを狙いの房総へ
着くと、潮位50cm以下となり、ガッツリ干上がった状況!
ところが…
春とは思えないベッタベッタの凪…
海藻帯や根の位置はわかるものの、サラシなどあまり出ず…
とりあえずトップで広範囲に海藻帯の上、根周り…

続きを読む

磯ヒラで使用したルアーのインプレ

先日磯ヒラを4日連チャンにて狙ったわけだが、数々のルアーを投げた、山あり谷あり歩き、相当数のキャストをしてきたわけで、手持ちルアーはほとんど投げ倒した。
その経験を踏まえて改めてルアーボックスを整理。
ランガンのためにはルアーは限られるのがロックショアであると考える。
あくまで個人的な意見であるが相当…

続きを読む

房総ヒラ釣行

私の職業ではある一定のしがらみから、昼も夜もなく精神の限界まで追い込む日々を繰り返すのだか
一年間に1回、ご褒美というに相応しい一週間のまとまった休暇がある。
ようやくその休暇にありつけ、過ごし方を考えてきた。
土曜日から始まり一週間先の日曜日にその休みが終わる。
今回の休みにやってみたかった、房総のヒ…

続きを読む