プロフィール

Jキング

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:150076

QRコード

房総釣行 完全に外した日

2017年3月4日
曇り 気温12度 波2m
この日はfimoでお友達になったゆびさんと待ち合わせ久々の外房釣行。
そもそも誰かと同行で釣りをするのが珍しいのだが、たまには磯ヒラをと気合を入れて、この時期には珍しく外房を選んでみる。
目的はランカーヒラスズキ。
そして春を前に外房の地形調査。
まだ潮位も高くポイントに入…

続きを読む

磯ヒラシーズン開幕 爆風の房総にて ちょいエギング

連休の真ん中は房総へ
内房でエギングがやりたかったので土曜日の夕方から出発。
人の少なそうな漁港に入り、とりあえずサーチでヤマシタのエギ王Qライブサーチ490グロー3.5号をキャスト!
このルアー名前長いよ…
風を背負った角度に投げるとめちゃくちゃ飛ぶ!
ボトムをとるため、サミングしながらじっと待つが、爆風を背…

続きを読む

GWロックショアin房総

GWはいい巡り合わせのようで変に予定もありで、なんやかんやで最後の最後の土曜日にようやく釣りに行ける事になりました。
仕事が暦通りという事もあり、変に飛び石のようなGWとなり、やたらイライラしていた。
始めのGWに結婚式があり、二次会に待てど主役来ない…
そんな結婚式が遠方であり、結局始めの三連休は何もでき…

続きを読む

房総釣行 ロックショア&サーフ

春はヒラスズキのハイシーズン。
房総は黒潮が当たり、南風が強く吹き続けていることから鰯の接岸はあるだろうと予想し、南房へ。
いきなり釣りを始める事はせずに、まずは鳥山を探しドライブ。
それほど徘徊せずに鳥山を発見。
磯には朝マズメに接岸したであろう鰯が打ち上げられていた。
しかし、波っ気がなく風は酷く吹…

続きを読む

ロックショア

金曜日と日曜日の釣行
金曜日は予定していた有給のため、房総ヘ
前日の大嵐の後の海は予報通りの大荒れ
写真撮る余裕もなかったので金曜日の写真はありません。
ポイントに着くとL社のT氏がいたので御挨拶!
朝マズメからやって既に3本ヒラを獲ったと聞きやる気満々で、スタート!
磯に立つと、波の高さは予報で4m、そして…

続きを読む

週末房総でサーフとロックショア

週末は房総へ!
朝は少しゆっくり出発し、シマヤ木更津店でお買い物&スタッフの遠藤さんとお話。
いつもいつも勉強になります!
遠藤さんのスキル、情報量はハンパないので何気ない会話に釣果に繋がる話がたくさんです!
いつか一緒に釣りできたらなーって密かに思ったり…
買い物も終え、遠藤さんからのアドバイスもあり、…

続きを読む

春なのにベタ凪

春の磯へヒラスズキ狙いの釣行
新調したビーチェンドのウェットスーツを纏い気合は十分!
ソコリを狙いの房総へ
着くと、潮位50cm以下となり、ガッツリ干上がった状況!
ところが…
春とは思えないベッタベッタの凪…
海藻帯や根の位置はわかるものの、サラシなどあまり出ず…
とりあえずトップで広範囲に海藻帯の上、根周り…

続きを読む

ウェットスーツの購入に関する件

どなたかお分かりの方教え下さい。
ロックショアのためにウェットスーツを購入しようと考えてます。
しかし、自分は身長が185センチあり、体重78キロとあり、マズメ、リバレイ、リアスとHPを見ても身長185センチをカバーしてるところはありませんでした。
できればマズメのウェットスーツが好みですが、やはりサイズ的に厳…

続きを読む