GW帰省

3日~5日まで嫁、娘とともに実家の長野に行ってきました。
その間、海の無い長野ではシーバス釣りはお休みです。
しかしロッドを振らないと落ち着かないのでバスを釣るべく軽~く川や池をランガンしてきました。

結果は完全なる敗北‥。
今年は春の訪れが少し遅いようでした。


長野ではジジババと一緒に山へ山菜取りに行ってきました。
こんな林に入り込み、



こんな山菜を取るのです。


ピンボケしちゃってますね‥
ちなみにこれはちょっとまだ収穫には早い感じなのですが、『タラの芽』という山菜です。天ぷらがうまかったです。

山菜取りのあとはここいら辺では有名らしい桜を見てきました。
とても大きな木で、ちょうど見頃でしたよ。



お昼は蕎麦です。
長野ならではのご当地グルメです。
GWど真ん中というjこともあってか1時間半近く待ちました。


『とろろ蕎麦』、たいへんおいしゅうございました。

帰りは中央道で久しぶりに渋滞にはまりました。
普段なら3時間半程度の道のりが7時間かかりましたよ。
いや~疲れましたね。










コメントを見る

まあちゃんパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る