プロフィール

JINKAI

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:93280

QRコード

メタルルアー釣れます!

  • ジャンル:釣行記
メタルルアーの魅力は何でしょう?

漢気溢れるボディ?
男の子の頃遊んだ超合金の持っていたのに似た輝き?

直接釣果に繋がらなくても持っているだけで、眺めているだけでワクワク・ニタニタ(^^)
みなさんも心当たりありませんか?こんな感情(笑)

でもやっぱり釣りたいですよね(ワガママ)

きょうの沖縄は25℃ぐらいにまで気温が上昇し
ウェット装着で立ち込んできました
---------------------------------------------------------------------------------------
干潮時には水深十センチ程度になるポイントにエントリー
干潮まで時間があるんで今のうちにサクサクと釣っちゃおう作戦

釣行スタートする地点はおよそ20cm~50cmのところなので

まずはCicada2 (シカーダ2) 5g  をチョイス





微妙に付けられたカーブが生み出す絶妙の泳ぎ

きっとシーバスやアジングで、高い威力が発揮されると思います

後方の2つのトリプルフックの真ん中にはもう一つアイが開いてて
いろんなアレンジができますね




浅い水深とはいえ5gなのでゆっくり巻いてゆっくり巻いて・・・
ちょうど岩陰に差し掛かったら・・・

ゴッ!ゴゴゴゴン↓↓
下に一気に潜ろうとするアタリ!



正体はミーバイさん!



トリプル×2なのでバラス心配もなし!
いずれは2匹掛けにチャレンジします(笑)

つぎに若干水深のあるポイントへ
沖に向かってなだらかに下っており、最大5mほどの水深に

ここで取り出したのは


Eudemon(ユーデモン) 15g 

長い顔ですが、これが根掛りを見事に回避してくれるので
ボトムゲームも怖くありません
今、凄腕で開催されているフラットフィッシュGPでも活躍してくれそうですね
15gですのでまず遠投してカウントダウン
着底したらリフト&フォールでアピール
テールスピン装着ですのでアピール度抜群です

リフトさせフォール中に”ガッ!”とアタリ
ロッドをすかさず上げると・・・



ジャーーーン 
ニジハタくんが釣れました♪



いやぁ極悪人の面構えですね(-"-)

しっぽに「二」の文字なんで「ニジハタ」です

やっぱりスピンテールも効果抜群です

つづいて再び水深の浅いポイントへ
水深1mほどですので表層をリトリーブすれば根掛りは怖くありません

まずただ巻きで攻めていると大きなアタリ!
喰ってきたのは・・・



ダツ(ー_ー)!!
表層を攻めるとこいつらの餌食に・・・

そこで時折フォールさせてみます
一瞬ゆらっと落ちた瞬間”ゴッ”といつもの手応えが!




お約束のミーバイさん!

Shiny S-HyperBola(シャイニーSハイパーボラ) 10gでの釣果です



しなやかな「S字」で特別なアクションを付けなくても魚を引き付けます
初心者・メタルルアー入門編にオススメです
この3Dダイヤモンドカットも素晴らしいので一度ご覧ください

きょうは天気も晴れ晴れ、釣果も大満足、気分も晴れ晴れ

最高の午後でした(笑)
---------------------------------------------------------------------------------------

現在、JINKAIではGT-BIOのルアーのプレゼント企画を開催中です

ぜひ合わせてJINKAI HPもご覧ください

JINKAI フィールドスタッフ 耕平

<タックル>
ROD:tailwalk volmoon 95ML-ti
REEL:SHIMANO twinpower 4000XG
LINE:RAPALA SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 1.2号
    DUEL 船ハリス 4号
Floatingbest:mazume レッドムーンライフジャケット
Lure: 
GT-BIOのメタルルアー 



















コメントを見る