2連敗からの脱出f(^_^;

  • ジャンル:釣行記
皆様おはようございます(*^^*)

最近は釣りに行けない日々が続いていますが、先週(9月19日)の釣行記を簡単に書いて行きます。9月19日以前に2回ほど釣りに行きましたが、ノーフィッシュの2連敗中でした。


仕事を終え、夕マズメ狙いで米代川本流へ向かいました。


現場に到着し本流を見ると見事に流れが有りました。


「この流れなら簡単に釣れるよ~」とは思いましたが、取り敢えず川には浸からず岸の砂利を下流に下りながらキャストして行き反応が無ければ違う作戦を考える事にしました。


キャストをしながら下って間もなく、グゥ~っと重くなり合わせるとゆっくり上流に登りだしファイト開始となりました。


ファイト中は重い引きで楽しませてくれました。

無事ランディングし魚体を見ると、尻尾の付け根が奇形でした。が、引きが強く元気なシーバスでした。

今回は大好きなスネコンではなくテリフDC-12での釣果でした。
スネコンを使いたかったのですが、手前がかなり浅く根掛かりの恐れがあったので、ロストを恐れずに使えてランカー実績のあるテリフを使用しました。





この釣行以降は釣りに行けてないので、ソル友のおださんのログhttp://www.fimosw.com/u/odasan/hcxt6rbcdnf3mk

を見て、自分でもリペイントにチャレンジする事にしました。(人生初のエアーブラシを購入してみました。)

おださんのリペイントは綺麗過ぎですね。おださんは、釣りもリペイントも凄腕です



私のリペイントの現在はこんな感じで乾燥中です。塗装がまばらになっている所がかなりありますが、失敗は成功の基と自分に言い聞かせています。

ベース色のパールホワイトを塗装し乾燥しています。これから、どうしようかな?目標はパールアユカラーか落ち鮎カラーかな
wc3gcdyaso4e8p9cj4ko_480_480-a8b5f5b9.jpg

初のエアーブラシですが、めちゃめちゃ楽しいです。


本日も最後まで読んで頂きまして有り難う御座いました。

 

コメントを見る

登録ライター