お祭り開催中

  • ジャンル:釣行記
どーも(* ̄∇ ̄)ノ






J.Oです(。-∀-)








金曜の夜勤終わり時間は深夜1時半








先週末にカマス釣れたんでまだ釣れるかなと








会社のある佐土原から車を走らせて~












自宅のある高鍋を~
























スルー(  ̄▽ ̄)(笑)










そのまま走り続けカマスポイントへ…












雨が降ってたんで半分は期待してなかったんですが着いてみると















爆風!













雨+爆風でかなり寒い(。>д<)









黒いスティングレーさんが先に始めてたので話を聞くと1匹は釣れたよーとのこと











少し期待を膨らませてまぁ投げてみようと今回も最初はヤルキスティックをチョイス










全くの無反応( ̄ー ̄)











こうなりゃなんでも有りやとジグサビキ投入(笑)











数投目でガガッと当たった感触があったので合わせを入れるとフッとかなり軽い…













やられた…沈めすぎた(;´д`)









まぁ皆さんの想像通りやと思います(笑)









その後、雨の寒い中リーダー結ぶのも面倒だったんでライトタックルにチェンジ












ライトワインドで攻めると当たる当たる(笑)











そして開始から1時間程かかりようやく1匹目ゲット♪










その後段々と当たりが増えてきて



















カマス祭スタート(笑)














1番フィーバーしてた時は1キャスト1ヒット





掛からなくても1キャスト2バイトという凄い状態(о´∀`о)










ライトタックルでやるとかなり引きも楽しめました(。-∀-)













し・か・し!











ワームとリーダーがすぐにボロボロ…








リーダーはこまめにスナップを結び直して、ワームはボロボロなってずれたやつをなんとか刺し直してごまかす(笑)











満潮の潮止まりになると当たりが無くなったのでそこで切り上げて帰ることに











帰ってから捌くのは面倒くさかったんで一眠りしてから捌くことに










ytgtpz5gnokhshg2hmhj_920_690-5eeec999.jpg






第1グループ









rdw8gprw3prr9kt7thcv_690_920-15995dd2.jpg







第2グループ(笑)









俺が持って帰ったのが合計で16匹







黒いスティングレーさんと二人で25匹ぐらい釣ったかな?






また開いてから







5匹は嫁さんのお母さんにおすそわけして











干し網を買いに行って残りは




he85e3ni84mzid2gerob_920_690-113d6cf6.jpg






干物作り(  ̄▽ ̄)









嫁から




『何を目指しちょると?』







って言われました(* ̄∇ ̄)ノ(笑)










先週のカマスは干し網無くて冷蔵庫でしてみたけど普通に開きの焼き魚になったんで食べるの楽しみやな~(о´∀`о)(笑)








という先週とほぼ同じ内容のログでした(* ̄∇ ̄)ノ(笑)









また来週も釣れるかな~?(  ̄▽ ̄)








カマスが終わってからシーバスにシフトチェンジしよう(。-∀-)(笑)








Android携帯からの投稿

コメントを見る