プロフィール

有頂天

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:88688

QRコード

隠されたギミック

  • ジャンル:釣り具インプレ
ウィスパーのリップのギミック。
ルアーはビルダーの方々からの挑戦状。
「このルアーで釣ってみなよ。」
そんな「意思」を感じとれるルアーは使っていて愉しいルアーばかり。
三月のランカー。
コイツに会わせてくれたティムコのデダンも、ビルダーからの確固たる意思を感じる。
アイの位置、水を受ける断面、そして顎の…

続きを読む

五月の総括8

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日の泣き尺を釣った日に首都圏に行った。
用事が済んだ後に隅田川や多摩川の釣りを目論んでいたが、荒天により中止。
地図や実際に車を走らせてポイントに目星を付けていただけに残念。
そんな欲求不満を解消すべく釣り。
県西部、某河川。相変わらずの陸っぱり。
数が釣りたくて潮のタイミングとしてはベストだと思える…

続きを読む

五月の総括7

  • ジャンル:釣り具インプレ
総括とは関係無いですが、相棒の紹介。
ニュールビアス2506。
12'イグジストも持っているが、ただ今のメインはこちら。
躍動感のある釣りにはもってこい。
旧イグジストのテイストを受け継いでいると思う。
さて、五月も下旬に差し掛かった頃。
この日はAM7:00頃にエントリー。
個人的な感想だが、AM9:20頃まではマズメの…

続きを読む

五月の総括5

  • ジャンル:釣り具インプレ
貼れる写真の枚数が少ないから総括ばっかりw
この日は朝のマズメゲーム。
前回の釣行と同じく、まだスイッチがOFFのままなので無理矢理スイッチをONにすべく、今年初のポイントへ。
情報によるとあまり魚が入っていない・・・との事だったので、あえてこの河川を選んだ。
県西部、某河川。
まずは魚が居るのか探るべく、ベ…

続きを読む

五月の総括4

  • ジャンル:釣り具インプレ
五月に入りスタートからデイゲームが好調で、中旬ともなると少し食傷気味な部分もあった。
デイゲームはナイトゲームの様にサイズの釣り分けが難しく、とにかくその場にいるその魚を釣るしかない・・・という傾向がある。
確実にデカイ魚が出易い条件やポイントは間違い無くあるが、そんな好条件の日に釣りに行けるかは分…

続きを読む

五月の総括3

  • ジャンル:釣り具インプレ
行けて週に二回という釣行は魚の居場所を見付けるのに苦労する。
毎日行ければ魚の動向やコンディションも把握し易いのだか・・・。
そんな訳でまたもや同じ河川へ。
前回にボイルがあったポイントはまだ条件的に厳しい。なので少し下流のポイントにエントリー。陸っぱり。
まずはノリーズのビハドウ。
二投ほどキャストす…

続きを読む

五月の総括2

  • ジャンル:釣り具インプレ
前回の釣りで対岸でのボイルを発見したので、そいつ等を釣るべく準備をして臨んだ釣り。
やはり同じ条件が揃ったタイミングでボイルが起こる。
ショアラインシャイナーのSL-10のトゥイッチングで、マズメ&デイゲームのアベレージサイズをゲット。
人それぞれだろうし、ポイントにもよるが、とにかくこの位のサイズが1番釣…

続きを読む

五月の総括1

  • ジャンル:釣り具インプレ
五月のデイゲームの総括からスタート。
まずは五月初旬のデイゲームが本格的に始まった事を告げる50クラス。
例年通りのデイゲームをやるか、新しい何かを探すか。
そんな中での一本。
型は小さいが新しい何かを求めて何と無くキャストしたノリーズのビハドウ80に水面が炸裂した。
低気圧も近くにあり、間違いなく釣り易い…

続きを読む