プロフィール
きたむら
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:10212
QRコード
▼ 贅沢・・・
- ジャンル:釣行記
ちょっとシーバスは食べ飽きた
食べて美味しい魚が釣りたい・・・
そんな贅沢なことを考えながらの釣行
しかしメインはシーバス
外道でチヌかマゴチが釣れたらいぃなと、いつもの河川の支流部河口を選択
台風での増水も落ちつきつつ適度な濁りだけどゴミだらけ
おまけにグロー系のルアーをキャストすれば発光して戻ってくるほどの夜光虫
早々にシーバスは見切ってボトム系の魚狙いに変更
やはりマゴチのナイトゲームは厳しいものがあるのかウンともスンとも言わす下げ止まりを迎える・・・
って言うかマゴチ釣ったコト無いし・・・!?
なかば諦めて帰ろうかと思いながらも小型クランクのボトムずる引きにてチヌを狙ってみる
数投し川の流れが少し緩んで上げに転じたかなぁ…?っと思ったところで着底と同時にコツコツコツと当たりが出て即合わせを我慢しながら巻き巻き巻き巻きしたところでラインが走る
本日、唯一のヒットにドキドキしながら慎重にランディングしたのは39㎝のチ~ヌ~
もぅ一丁といきたいところだが食材も確保出来たのでウロコを取り内臓処理をして帰宅
2年振りのチヌ、しかも自己新となる39㎝
もしかしたら泥臭いかなぁ?と思ったけど予想以上にマイウ~で我が家の胃袋を満たしてくれました
自然の恵みに感謝!!

食べて美味しい魚が釣りたい・・・
そんな贅沢なことを考えながらの釣行
しかしメインはシーバス
外道でチヌかマゴチが釣れたらいぃなと、いつもの河川の支流部河口を選択
台風での増水も落ちつきつつ適度な濁りだけどゴミだらけ
おまけにグロー系のルアーをキャストすれば発光して戻ってくるほどの夜光虫
早々にシーバスは見切ってボトム系の魚狙いに変更
やはりマゴチのナイトゲームは厳しいものがあるのかウンともスンとも言わす下げ止まりを迎える・・・
って言うかマゴチ釣ったコト無いし・・・!?
なかば諦めて帰ろうかと思いながらも小型クランクのボトムずる引きにてチヌを狙ってみる
数投し川の流れが少し緩んで上げに転じたかなぁ…?っと思ったところで着底と同時にコツコツコツと当たりが出て即合わせを我慢しながら巻き巻き巻き巻きしたところでラインが走る
本日、唯一のヒットにドキドキしながら慎重にランディングしたのは39㎝のチ~ヌ~
もぅ一丁といきたいところだが食材も確保出来たのでウロコを取り内臓処理をして帰宅
2年振りのチヌ、しかも自己新となる39㎝
もしかしたら泥臭いかなぁ?と思ったけど予想以上にマイウ~で我が家の胃袋を満たしてくれました
自然の恵みに感謝!!
- 2012年6月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 14 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント