プロフィール

イワシン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:162133

QRコード

モニター契約メーカー様 SALT-150x49.jpg

まさかの遠征

  • ジャンル:釣行記
どうもイワシンです。

先日の3日ですが前々から計画していた「千葉ヒラメツアー」に行って・・・行けませんでした!(泣)

当日の予報は大荒れ!

雨・雷・爆風・・・どうにも釣りにならないということで

泣く泣く延期しようと友人に連絡すると・・・

「太平洋がダメなら日本海に行けばよい!」

えっ!今なんと言いましたか?

上越新潟行きましょう!!

マジで?

でも、一応皆に聞いてみるよ・・・(誰か1人ぐらいは拒否するだろう)

参加メンバーに連絡してみると・・・

全員「行く!」っということで初の超遠征へ行くことになりました。

皆・・・クレイジーだ・・・。

私は師匠原と一緒に現地に向かうことになりました。

上越新潟日帰りツアー・・・距離は片道336キロ・・・時間は4時間ほど。

イワシン:運転は交代でお願いしますね!

原:りょ~かい!

高速に乗り、数々のスキー場のあるインターを抜け4時に直江津港に到着。

集合場所には遅れてくると連絡のあった人以外は集合していた。

まずは地元の釣り具店で情報収集する。

今の時期はサワラがジグにて釣れているとのこと・・・。

レジ上の前日釣果表を原さんが見て・・・

原:イワちゃん、あれ見て・・・

前日の釣果6匹・・やばくない?!

まさかここまで来てホゲなんて結果は絶対ヤダかんね!

大きな不安と小さな期待を胸にポイントへ向うことにする。

1か所目の堤防はまだ暗いのに凄い人で別場所に移動することに。

2か所目堤防は先行者数名でまだ空きスペースがあるのでとりあえずここで釣ることに。

準備をして釣り場に入るとちょうど明るくなってきた。

数投すると、ジグを際まで追ってきてバイトするが乗らず・・・。

やる気のある魚はいるようだ。

すると隣で打っている友人Oにヒット!

誰よりも先にサワラをキャッチしてうれしそうだ。

後に続けとキャストをくり返すも当たりがとれない・・・。

サワラをしめ終わった友人Oが再開して数投するとまたもやヒット!

Oの隣のSさんもヒットでWヒット!

師匠原&イワシンはまだヒットがない・・・。

堤防の潮通しの良い場所は魚がまわってきている様で連発中。

師匠原は何とか当たりだけは取っているようだが、なかなか食わないようで苦戦中。

私は当たりすらとれない状況・・・。

友人Oは相変わらず調子が良い様で追加をキャッチしている・・・。

手持ちのジグをスイムチェックしてフックを変更したり、色々試すがやはり反応がでない。

なぜだ・・・なぜなんだ!!

イワシン:O君!何使ってるの?

O:ティムコのオーシャンドミネーターのジグ28gです。

イワシン:それちょうだい!(もはやプライドなんて物は無い!)

O:いいですよ!たくさん持っているので(笑)
 も~室井さんがログで「釣れる」って言ってたじゃないですか~(笑)

イワシン:・・・そうだっけ?(笑)

さっそく投げてみると~・・・いきなりヒット!恐るべしティムコ・・・。



でも初キャッチなのでそうとううれしい!(笑)

2本キャッチした時点でお土産は確保したので一安心。

一方、師匠原は未だキャッチ無・・・。

原:俺今日釣れなかったら泊るから!釣るまで帰らん!!
宿捜して、釣れたら電車で帰るから!(マジ)

しかし、流石は師匠!当たりは取れていたようで、パターンをつかんでヒットに持ち込み

見事キャッチ成功!

イワシン:良かったね!今日帰れるじゃん(笑)

すると遅れてきたSGさんから到着したらしくメールが・・・

SG:釣れてる?

イワシン:釣れてますよ!

それから間もなくSGさんが登場!

SGさんはこのポイントは常連らしく即キャッチ!(パターン知ってるな)

ジグの釣りが私にはイマイチ合っていなかったので、ルアーチェンジ。

レンジマスター90のダートアクションでバイトを誘発して連発ヒット!

こっちの方が私には合っている。(笑)

後釣れていないのは・・・ミネオ君だけになってしまった。

様子を見てみると・・・何やら怪しい動きをしているではないか・・・。

ロッドの角度はそのままで体だけ膝をカクカク動かしている・・・。

イワシン:何やってるの?

ミネオ:いや・・・釣れないんで、釣れた時の動きだけを
表現しているんですよ!(笑)

みんな:早く釣れよ!

ミネオ:だって釣れないんだもん(泣)

原:みんなから魚もらっている暇あったらキャストしろ!

そう・・・彼は釣りよりお土産確保に大忙しだったのだ・・・。

彼のフルキャストはジグで30mほど・・・何故だ?(笑)

見るに見かねた師匠原がキャストのレクチャーをして何とか60mくらいは飛ぶようになったようだ。

このメンバーの中で最も本日の宿泊者候補は彼に違いないだろう・・・。


サワラを数本釣りあげて西京焼きは確保できたので、後は照り焼きのみ!

原さんがイナダをキャッチして、いることはわかっているのでここはアイアンマービーで

ひたすらリフト&ホールアクションで探っていると・・・ガツンっとヒット!

イワシン:食ったーーー!!(笑)



見事照り焼き確保成功!これでお土産完璧だ!(笑)

しばらくすると周りの友人達が・・・「き、奇跡がおこった!」っとざわめきが・・・。

そう!ついにミネオ君がヒットさせたのである!

ミネオ:やりました!ついにサワラ自力でゲットです!!(笑)
※皆から魚をもらっていたのでこの日1番魚を持ち帰った男です。

イワシン:ほら、ちゃんとキャストできれば釣れるんだよ!

原:いや・・・キャストの方は初期段階(MAX30m)に戻っていて・・・釣ったよ・・・。

イワシン:奇跡だ!

これにて見事全員安打で終了となりました。

釣行時間5時間でした。

その後5時間ほどで無事きたくしました。
※途中睡魔との闘いは壮絶でした。

みんなでワイワイしながら楽しい釣りができました。

当日周りのアングラーの方へ

はしゃいですいませんでした!

今回のタックル

ロッド: ダイコー TIDEMARK アルテサーノエヴォルティアTMAES89/08

リール:シマノ 13ステラSW 4000XG 

ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1.2号

リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲーム 7号
 

コメントを見る