プロフィール
いとすん
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:49359
QRコード
▼ シーバスフィッシング事始め(2)
- ジャンル:日記/一般
久々に再開です。
さてさて、宇和島で順調に魚が釣れだし、来村
川には、ほぼ毎日のように通い始めましたが、
噂に聞いたほど釣れません。
そこで、フィールドを
須賀川
に移動しました。
宇和島市の須賀川と言えば、和霊神社前流れ
る小河川であり、来村川と並ぶ宇和島シーバ
スのメジャーポイントです。
来村川より小さな河川ですが、当時、
来村川より釣れる
と言う人もいるくらい、魚影の濃いところでし
た。
ここを攻めるきっかけとなったのは、
1998年?月の
ソルト&ストリーム誌
でした。
同誌の最後の辺りのカラーページに、津留﨑
義孝さんというデュエルのテスターさんが、須
賀川を攻める記事が掲載されました。
当時のソルストでは、相当詳しくポイントが公
表されており、それを見た私は、すぐさま、その
ポイントに通い始めました。
そのポイントは、普段、シーバスがいるような
場所ではありませんが、
ある条件が揃えば、釣れる場所でした。
私は、毎晩のようにそこに通いましたが、中々
釣れません。
しかし、ある時、台風の影響で上流の須賀川
ダムが放流している際に釣行したところ、
爆釣!!
いくらでも釣れます。
ワンキャストワンヒット状態が続きました。
それもヒラセイゴばかり!!
良くて45センチ位まででしたが、いい思いをさ
せてもらいました。
その後も、同じパターンで釣果を重ねることが
でき、そのパターンを来村川にもフィードバック
することができました。
その後も、宇和島ではシーバスのほか、太刀
魚、カマス、メッキ等、色々な魚を釣ることがで
きました。
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ、数
年後、職場の異動時期が来た頃、
「おい、おまえ松山に異動だよ。」
と上司に告げられたのです。
それは、平成12年頃の話です。
つづく・・・・。
さてさて、宇和島で順調に魚が釣れだし、来村
川には、ほぼ毎日のように通い始めましたが、
噂に聞いたほど釣れません。
そこで、フィールドを
須賀川
に移動しました。
宇和島市の須賀川と言えば、和霊神社前流れ
る小河川であり、来村川と並ぶ宇和島シーバ
スのメジャーポイントです。
来村川より小さな河川ですが、当時、
来村川より釣れる
と言う人もいるくらい、魚影の濃いところでし
た。
ここを攻めるきっかけとなったのは、
1998年?月の
ソルト&ストリーム誌
でした。
同誌の最後の辺りのカラーページに、津留﨑
義孝さんというデュエルのテスターさんが、須
賀川を攻める記事が掲載されました。
当時のソルストでは、相当詳しくポイントが公
表されており、それを見た私は、すぐさま、その
ポイントに通い始めました。
そのポイントは、普段、シーバスがいるような
場所ではありませんが、
ある条件が揃えば、釣れる場所でした。
私は、毎晩のようにそこに通いましたが、中々
釣れません。
しかし、ある時、台風の影響で上流の須賀川
ダムが放流している際に釣行したところ、
爆釣!!
いくらでも釣れます。
ワンキャストワンヒット状態が続きました。
それもヒラセイゴばかり!!
良くて45センチ位まででしたが、いい思いをさ
せてもらいました。
その後も、同じパターンで釣果を重ねることが
でき、そのパターンを来村川にもフィードバック
することができました。
その後も、宇和島ではシーバスのほか、太刀
魚、カマス、メッキ等、色々な魚を釣ることがで
きました。
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎ、数
年後、職場の異動時期が来た頃、
「おい、おまえ松山に異動だよ。」
と上司に告げられたのです。
それは、平成12年頃の話です。
つづく・・・・。
- 2011年10月6日
- コメント(7)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント