プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:98155
QRコード
▼ 1ヶ月ぶりの…&バイオ4000HG改♪
- ジャンル:釣行記
約1ヶ月ぶり…久々の更新です(^^;;
何故?
釣り帰りの夜中の環七で覆面に捕まりバイオなみ...いや、それ以上の罰金に凹んでたり…(T_T)
スマホに機種変して悪戦苦闘してたり…( ? _ ? )
その他もろもろの悩み事を抱えてたり…
まあ、考えてばかりでも仕方ないので復活してみました♪
2月10日(金) 中潮
連日好調の河口域に、お誘いを頂いたので仕事後出撃。
PM9:00頃到着すると若洲会貸し切り状態…d(^_^o)
罰金に凹んでいる自分に釣らせてくれようと、ベストポジションを空けてくれたお陰で…

こんな魚や…

こんな魚…

結果…3ヒット/2キャッチ
初のバチの釣りを堪能させて頂きました♪(⌒▽⌒)
アベレージは60くらいかな⁉
テツさんはランカー釣ってましたが…(゚o゚;;

どや顔の極み…(笑)
翌週14日は若洲会大新年会♪
プロデューサーじゅんさんのイベンター魂のお陰で大変盛り上がりました。
ルアー交換クジ引きや、じゅんさんの奥さん手作りバレンタインクッキーが1人1人に名前入りで配られたり…
隣の部屋のグループに睨まれちゃったり、店長に「しぃー!」ってやられちゃうほど…(^^;;

なにしろ最高でした‼(笑)
さらに翌週21日は火曜若洲会♪
今年初となるホーム若洲にデイゲーム…

テツさん、むーたんさん、tatzenさん、とっきーさんと挑むも…(>_<)
まだデイは厳しいのか…タイミングが違うのか…

なんも無し(^^;;
あ、テツさんは釣ってました‼…流石です(^◇^;)

それにしても…すごい人の数…

普段の火曜なんて釣り人以外誰も居ないのに…

新しく出来た橋を見に来ている人達です…
釣り人の肩身が狭い…(汗)
むーたんさんは…お祈りの時間…(笑)

では今週はどのタイミングでねらってみるか…
テツさんと1週間練りに練った作戦…
朝マズメを絡めた、深夜の上げ…
つまり…寝ないで遊ぶって事(笑)
さて当日…
予報によると、風は何とかおさまりそうだけど、深夜から明け方の気温…0度(>_<)
ホゲ確率が高いだけに、直前まで出撃を悩みましたが…
結局行くんですよね…釣りバカだから…(笑)
2月28日(火) 小潮
深夜2時…ホーム若洲極寒寝ないで釣行にエントリーしたのは…
もちろん…若洲会のタフネスコンビ?…テツさん&tatzenさん…おマメで自分(^^;;(笑)
さあー、気合いだぁーー‼
1時間経過…
2時間経過……
さ、寒い………( ;´Д`)
しかも、スネまで波をかぶってしまい靴の中はビショビショ(T_T)
冷たいを通り越して…痛い(>_<)
魚からのコンタクトは…ブルッ!の1回のみ…
居るには居そうなんだけどなぁ…
休み休みキャストしながらの上げ5分…心が折れはじめた頃、突然の…待ちに待った……
スライドベイトヘビーワンの小っちゃい方…クリア系…
シンペンを引いてても分かる、かなり重たい流れ。
見た目の流れは左から右…もちろんルアーも右へ…
しかし、あるラインから左へ流される…これ反転流(多分)…
いい時は、この境目で反応が出そうだけど…
反転流に絡む沈み根の際…
いい流れに乗せて引いて来ると、必ずココに行くなぁ…なんて思っていると…
グゥゥ⁉
あれ?隣のtatzenさんとお祭り?
グングングン…
ヒットーーー!
あまりの突然の出来事にあたふたしながらも、足元まで寄せて…
バシャバシャ!
おー、シーバス〜♪
tatzenさんがランディングに来てくれましたが…
足元テトラに潜られるのを嫌って、強引に浮かせた所で…
ビヨーン⁉
外れちゃいました(^^;;
気を取り直し再開!
いろいろローテしてみる…しかし、どうもレンジが合わない…
かと言って、ミノーでは喰わない…
今一度、先ほどのベビーワンチビ…トレースコースも一緒…
ここで来る…はず…
ぐぅぅ!
キタァーーー!
今度は心構えがあったので…多少落ち着いて(笑)
先ほどと同じ60くらいか…
寄せて…タモを出し…タモ投入…
ビヨーン…………(;´Д`A
これも…先ほどと同じ…
またバレちゃいました(笑)
どうも喰いが浅い…2本ともテールフックにチョン掛かり…
上手い人は獲るんだろうなぁ〜f^_^;)
その後、唯一のヒットルアーを根掛かりロスト。・゜・(ノД`)・゜・。
リーダーを組んでる内に空が白み始め…朝マズメ突入…
でも…もう…何だか満足…σ(^_^;)
魚が居る事が確認出来たし、読み通りヒットに持ち込めたし…
こんな無欲な僕に3度目のチャンスが…
明るくなって来たのでミノーにチェンジ…X-80…
やっぱりクリア系かな⁈なんて思い、イワシ系ハーフクリアを選択。
水に入れると、イイ感じの透け加減です♪
ギリギリ泳ぐ位のスローリトリーブで、沈み根の際(多分)を通すと…
ググゥ⁉
夜の時と同じ、ガツンと来ない抑え込む様なアタリ…
今度はロッドで合わせず、巻き合わせ!
ヒットーーー!
3度目の正直じゃーー(笑)
しかし寄せて浮かすと、またテールフック1本(^^;;
でも大丈夫‼
明るいから(笑)
慎重にtatzenさんの差し出してくれたタモに誘導…
キャッチーーー!(=´∀`)人(´∀`=)
やっぱり60UP…

口の中はバチがたんまり!((((;゚Д゚)))))))

やっと…何とか…って感じですね(⌒-⌒; )
その後、テツさん、tatzenさんもヒットーー!…の雄叫びを…
(各自のログでお楽しみ下さい♪)
僕は完全に満足…太陽がポカポカ…睡魔…
って事で30分ほど、ライジャケを枕に岩のベットで昼寝…(( _ _ ))..zzzZZ
風も無く、お日様ポカポカ…最高の昼寝でした(笑)
チョコチョコちょっかいを出しに来る輩が若干1名居ましたが…(;´Д`A
結果…3ヒット/1キャッチ
まあ、全て足元まで寄せてるし…この時期の若洲としては大満足の結果だったと思います♪
今回の魚もバチをたらふく喰って、腹はプックリ…
もうひと潮くらいで、喰い方も変わって来そうですね…あと、引きも。(^ ^)
そうそう!
MKMK工房に依頼して戻ってきた…バイオ4000HG改(ラインローラーDLC化&ベアリング2個増)…イイ感じです!

しかも即入魂!!!(笑)
帰り道、3人で牛丼を…ご馳走さまでした!…テツさん♪
久しぶりの気持ちの良い1日に、帰宅後シャワーを浴びて明るい内からビールでカンパ〜イ♪

プハァ〜〜\(//∇//)\
最高ーーー‼♪───O(≧∇≦)O────♪
何故?
釣り帰りの夜中の環七で覆面に捕まりバイオなみ...いや、それ以上の罰金に凹んでたり…(T_T)
スマホに機種変して悪戦苦闘してたり…( ? _ ? )
その他もろもろの悩み事を抱えてたり…
まあ、考えてばかりでも仕方ないので復活してみました♪
2月10日(金) 中潮
連日好調の河口域に、お誘いを頂いたので仕事後出撃。
PM9:00頃到着すると若洲会貸し切り状態…d(^_^o)
罰金に凹んでいる自分に釣らせてくれようと、ベストポジションを空けてくれたお陰で…

こんな魚や…

こんな魚…

結果…3ヒット/2キャッチ
初のバチの釣りを堪能させて頂きました♪(⌒▽⌒)
アベレージは60くらいかな⁉
テツさんはランカー釣ってましたが…(゚o゚;;

どや顔の極み…(笑)
翌週14日は若洲会大新年会♪
プロデューサーじゅんさんのイベンター魂のお陰で大変盛り上がりました。
ルアー交換クジ引きや、じゅんさんの奥さん手作りバレンタインクッキーが1人1人に名前入りで配られたり…
隣の部屋のグループに睨まれちゃったり、店長に「しぃー!」ってやられちゃうほど…(^^;;

なにしろ最高でした‼(笑)
さらに翌週21日は火曜若洲会♪
今年初となるホーム若洲にデイゲーム…

テツさん、むーたんさん、tatzenさん、とっきーさんと挑むも…(>_<)
まだデイは厳しいのか…タイミングが違うのか…

なんも無し(^^;;
あ、テツさんは釣ってました‼…流石です(^◇^;)

それにしても…すごい人の数…

普段の火曜なんて釣り人以外誰も居ないのに…

新しく出来た橋を見に来ている人達です…
釣り人の肩身が狭い…(汗)
むーたんさんは…お祈りの時間…(笑)

では今週はどのタイミングでねらってみるか…
テツさんと1週間練りに練った作戦…
朝マズメを絡めた、深夜の上げ…
つまり…寝ないで遊ぶって事(笑)
さて当日…
予報によると、風は何とかおさまりそうだけど、深夜から明け方の気温…0度(>_<)
ホゲ確率が高いだけに、直前まで出撃を悩みましたが…
結局行くんですよね…釣りバカだから…(笑)
2月28日(火) 小潮
深夜2時…ホーム若洲極寒寝ないで釣行にエントリーしたのは…
もちろん…若洲会のタフネスコンビ?…テツさん&tatzenさん…おマメで自分(^^;;(笑)
さあー、気合いだぁーー‼
1時間経過…
2時間経過……
さ、寒い………( ;´Д`)
しかも、スネまで波をかぶってしまい靴の中はビショビショ(T_T)
冷たいを通り越して…痛い(>_<)
魚からのコンタクトは…ブルッ!の1回のみ…
居るには居そうなんだけどなぁ…
休み休みキャストしながらの上げ5分…心が折れはじめた頃、突然の…待ちに待った……
スライドベイトヘビーワンの小っちゃい方…クリア系…
シンペンを引いてても分かる、かなり重たい流れ。
見た目の流れは左から右…もちろんルアーも右へ…
しかし、あるラインから左へ流される…これ反転流(多分)…
いい時は、この境目で反応が出そうだけど…
反転流に絡む沈み根の際…
いい流れに乗せて引いて来ると、必ずココに行くなぁ…なんて思っていると…
グゥゥ⁉
あれ?隣のtatzenさんとお祭り?
グングングン…
ヒットーーー!
あまりの突然の出来事にあたふたしながらも、足元まで寄せて…
バシャバシャ!
おー、シーバス〜♪
tatzenさんがランディングに来てくれましたが…
足元テトラに潜られるのを嫌って、強引に浮かせた所で…
ビヨーン⁉
外れちゃいました(^^;;
気を取り直し再開!
いろいろローテしてみる…しかし、どうもレンジが合わない…
かと言って、ミノーでは喰わない…
今一度、先ほどのベビーワンチビ…トレースコースも一緒…
ここで来る…はず…
ぐぅぅ!
キタァーーー!
今度は心構えがあったので…多少落ち着いて(笑)
先ほどと同じ60くらいか…
寄せて…タモを出し…タモ投入…
ビヨーン…………(;´Д`A
これも…先ほどと同じ…
またバレちゃいました(笑)
どうも喰いが浅い…2本ともテールフックにチョン掛かり…
上手い人は獲るんだろうなぁ〜f^_^;)
その後、唯一のヒットルアーを根掛かりロスト。・゜・(ノД`)・゜・。
リーダーを組んでる内に空が白み始め…朝マズメ突入…
でも…もう…何だか満足…σ(^_^;)
魚が居る事が確認出来たし、読み通りヒットに持ち込めたし…
こんな無欲な僕に3度目のチャンスが…
明るくなって来たのでミノーにチェンジ…X-80…
やっぱりクリア系かな⁈なんて思い、イワシ系ハーフクリアを選択。
水に入れると、イイ感じの透け加減です♪
ギリギリ泳ぐ位のスローリトリーブで、沈み根の際(多分)を通すと…
ググゥ⁉
夜の時と同じ、ガツンと来ない抑え込む様なアタリ…
今度はロッドで合わせず、巻き合わせ!
ヒットーーー!
3度目の正直じゃーー(笑)
しかし寄せて浮かすと、またテールフック1本(^^;;
でも大丈夫‼
明るいから(笑)
慎重にtatzenさんの差し出してくれたタモに誘導…
キャッチーーー!(=´∀`)人(´∀`=)
やっぱり60UP…

口の中はバチがたんまり!((((;゚Д゚)))))))

やっと…何とか…って感じですね(⌒-⌒; )
その後、テツさん、tatzenさんもヒットーー!…の雄叫びを…
(各自のログでお楽しみ下さい♪)
僕は完全に満足…太陽がポカポカ…睡魔…
って事で30分ほど、ライジャケを枕に岩のベットで昼寝…(( _ _ ))..zzzZZ
風も無く、お日様ポカポカ…最高の昼寝でした(笑)
チョコチョコちょっかいを出しに来る輩が若干1名居ましたが…(;´Д`A
結果…3ヒット/1キャッチ
まあ、全て足元まで寄せてるし…この時期の若洲としては大満足の結果だったと思います♪
今回の魚もバチをたらふく喰って、腹はプックリ…
もうひと潮くらいで、喰い方も変わって来そうですね…あと、引きも。(^ ^)
そうそう!
MKMK工房に依頼して戻ってきた…バイオ4000HG改(ラインローラーDLC化&ベアリング2個増)…イイ感じです!

しかも即入魂!!!(笑)
帰り道、3人で牛丼を…ご馳走さまでした!…テツさん♪
久しぶりの気持ちの良い1日に、帰宅後シャワーを浴びて明るい内からビールでカンパ〜イ♪

プハァ〜〜\(//∇//)\
最高ーーー‼♪───O(≧∇≦)O────♪
- 2012年3月1日
- コメント(16)
コメントを見る
最新のコメント