プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:99032
QRコード
▼ 若洲~気象庁って凄いのね編~
- ジャンル:日記/一般
今年も、あと残りわずか・・・
年内は、片手で数えられるくらいしか釣りに行けない。(ToT)/~~~
週に1回の休みを、有意義に使うため・・・今日も懲りずにAM4:00、テツさんといつもの所に集合。
テツさん曰く、「予報だと、AM9:00から風が7mだって!ヤバイかも~。」
予報は予報。
風の強さや、吹き出すタイミングまで当たってたまるか!縁起でもない!!!
って事で、暗闇の上げ7分からスタート!
先々週は・・・同じ潮周り、同じ時間から初めて、ボイルなどは無かったものの反応は良かったので大いに期待を持てるぞ・・・。
まずは、大きいのから・・・ゴッツアンミノー・・サラナ110・・異常なし(・・;)
サイズを落とし・・・サスケ95SF・・スーサン・・!おっ、何か当たった・・・
が、その後異常なし(*_*)・・シンペン系も・・ダメ・・ふう~、困ったな。
じゃあ、最後の砦、RB!
沈めてリフト、フォールしながらユル~っと引くも・・・これまた、異常なし・・・
引き出しの少ない私は、もう打つ手なし・・・どうしようかな?
そんな時!ルアーケース の片隅に・・・って言うか、自分で入れて来たんだけど、以前ここで釣れた「reydown minnow MID r sp」って書いてあるフローティングミノー・・・(知ってる人、教えて下さい<m(__)m>)
こいつを使ってみよう!
スローで巻いても、結構ぶるぶる来る。
飛距離も、まあまあ♪・・・なんて思いながら巻いてると・・・
ガッ!ゴッ!・・・バイトあり・・・異常あり!
ヒットは、しないまでも魚は居るって事、確認完了。
しかし、あとが続かず所在確認のみ・・・(;一_一)
時間だけが無情に過ぎ、朝日と共にアングラーもチラホラ。
日も完全に上ったので、そろそろバイブ行ってみよう。
とりあえず、コウメ80で表層~中層~ボトム・・・と探るも反応がない。
じゃあ、仕方ない。
新兵器「IP-26アイアンプレート」!!!
釣れると噂だけど、はたして・・・
重いので、とりあえず7~8割の力でキャスト!
ビュ~ン・・・かなり飛ぶ!軽く70mは行ってる!
同じ重さの、湾バイブより飛距離は出そう。
今度は、ボトムをとり早巻き。
2~3投目・・・
ゴン!グググ~!!!ジ~ キッタ~!!!
かなり遠目、50~60m沖でヒット!
慎重にやりとりし、無事ランディング成功!
55cm。サイズは・・・だけど、距離が長かったから楽しかった~♪

この後、IP-26でもう1ヒットするも、ジャンプ1発でバラシ(ToT)/~~~
しかし、IP-26・・・噂どうり・・・恐るべし(-。-)y-゜゜゜
ここで満潮、潮止まり。
テツさんはめずらしく、ここまでおとなしい・・・釣果ゼロ(T_T)
だけど、本命は下げに入ってからのいつものポイント。あせることは何もない・・・テツさんの顔からは、そんな余裕すら感じる(笑)
下げに入り、移動後・・・
もう少ししたら、いい流れになりそうだよね~♪・・・AM8:45・・・
びゅうう~~ びゅうう~~
びゅうう~~ びゅうう~~
風が、出てきたな~・・・
ハッ!AM9時から7m!?
現在AM8:45・・・
思いっきり当たってんじゃん(;一_一)
気象庁?って凄いのね・・・
で、さらに風が強まったので携帯で調べると・・・若洲、現在、南西の風9メートル。
もう、立っていられないほど(T_T)
不完全燃焼だけど、命には代えられないので泣く泣く納竿。
もちろん、2人で叫びました・・・
風のバカやろ~!!
・・・おしまい・・・(笑)
年内は、片手で数えられるくらいしか釣りに行けない。(ToT)/~~~
週に1回の休みを、有意義に使うため・・・今日も懲りずにAM4:00、テツさんといつもの所に集合。
テツさん曰く、「予報だと、AM9:00から風が7mだって!ヤバイかも~。」
予報は予報。
風の強さや、吹き出すタイミングまで当たってたまるか!縁起でもない!!!
って事で、暗闇の上げ7分からスタート!
先々週は・・・同じ潮周り、同じ時間から初めて、ボイルなどは無かったものの反応は良かったので大いに期待を持てるぞ・・・。
まずは、大きいのから・・・ゴッツアンミノー・・サラナ110・・異常なし(・・;)
サイズを落とし・・・サスケ95SF・・スーサン・・!おっ、何か当たった・・・
が、その後異常なし(*_*)・・シンペン系も・・ダメ・・ふう~、困ったな。
じゃあ、最後の砦、RB!
沈めてリフト、フォールしながらユル~っと引くも・・・これまた、異常なし・・・
引き出しの少ない私は、もう打つ手なし・・・どうしようかな?
そんな時!ルアーケース の片隅に・・・って言うか、自分で入れて来たんだけど、以前ここで釣れた「reydown minnow MID r sp」って書いてあるフローティングミノー・・・(知ってる人、教えて下さい<m(__)m>)
こいつを使ってみよう!
スローで巻いても、結構ぶるぶる来る。
飛距離も、まあまあ♪・・・なんて思いながら巻いてると・・・
ガッ!ゴッ!・・・バイトあり・・・異常あり!
ヒットは、しないまでも魚は居るって事、確認完了。
しかし、あとが続かず所在確認のみ・・・(;一_一)
時間だけが無情に過ぎ、朝日と共にアングラーもチラホラ。
日も完全に上ったので、そろそろバイブ行ってみよう。
とりあえず、コウメ80で表層~中層~ボトム・・・と探るも反応がない。
じゃあ、仕方ない。
新兵器「IP-26アイアンプレート」!!!
釣れると噂だけど、はたして・・・
重いので、とりあえず7~8割の力でキャスト!
ビュ~ン・・・かなり飛ぶ!軽く70mは行ってる!
同じ重さの、湾バイブより飛距離は出そう。
今度は、ボトムをとり早巻き。
2~3投目・・・
ゴン!グググ~!!!ジ~ キッタ~!!!
かなり遠目、50~60m沖でヒット!
慎重にやりとりし、無事ランディング成功!
55cm。サイズは・・・だけど、距離が長かったから楽しかった~♪

この後、IP-26でもう1ヒットするも、ジャンプ1発でバラシ(ToT)/~~~
しかし、IP-26・・・噂どうり・・・恐るべし(-。-)y-゜゜゜
ここで満潮、潮止まり。
テツさんはめずらしく、ここまでおとなしい・・・釣果ゼロ(T_T)
だけど、本命は下げに入ってからのいつものポイント。あせることは何もない・・・テツさんの顔からは、そんな余裕すら感じる(笑)
下げに入り、移動後・・・
もう少ししたら、いい流れになりそうだよね~♪・・・AM8:45・・・
びゅうう~~ びゅうう~~
びゅうう~~ びゅうう~~
風が、出てきたな~・・・
ハッ!AM9時から7m!?
現在AM8:45・・・
思いっきり当たってんじゃん(;一_一)
気象庁?って凄いのね・・・
で、さらに風が強まったので携帯で調べると・・・若洲、現在、南西の風9メートル。
もう、立っていられないほど(T_T)
不完全燃焼だけど、命には代えられないので泣く泣く納竿。
もちろん、2人で叫びました・・・
風のバカやろ~!!
・・・おしまい・・・(笑)
- 2010年11月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント