3月強烈バイト1回

おはようございます。Cバス探し
昨日はホームっぽい港湾から超大型河川へ。

底バチ底バチと最近耳によくします。
ホーミーたちはちょっと前エビの口。
今日はどーなんでしょうか。

いつものコース1

中層ちょい下意識めびき。
手前デカ根の場所のちょい上を
差し掛かった時にかなり激しくバイト。
3月いちのレスポンスの高さで、、

ボイルもたまにしているので
通すラインかえちょい場所をかえ
ルアーをかえ100投入しまくりましたが、
血色わるいモヒカンゲット。




まぁまぁいいサイズでした。
でもこの人ではありません。
・6バイト1ヒット2合わせミス。

そしていつものコース2

さーはじめよか~~のチャポーン。
なんでか、レンジバイブが落ちてった。
自称ルアー回収機メタルジグ投入。
5分でお帰りなさい。これ、いけるやん。
そっからしばらく根がかりルアー探しに。。

・釣れたもの「枝、藻、葉っぱ、ビニール袋、貝」
・失ったもの「釣りの時間」





ほんでいつものコース3、4
5投で移動からの
いつもじゃないコース(車で30分移動)

この場所は2回目でぜんぜんわかりません。
いつもじゃないので
到着後物音にびびりながらコソコソ。

犬の吠えが遠くでしてる。
頭の中はもー犬に襲われた時の
対処法しか浮かばない。

ウロウロ浅瀬の根だらけにキャストしまくるも
時間的に厳しくなってきましたので帰宅。

・得たもの「一人ではこわすぎる」
・失ったもの「ジグヘッド・レンジバイブ」
結局失ったっす。

以上です。

ホームでちょっと期待もてそな感じになってきました。
しかし、バイブ的なものはすべておじゃんしました。。

ルアーケース新調してルアー整理したので、
ケースを見るたびニヤケます。
もう少しだけこの充実したケースを眺めていたい。。。
給料日後まで釣行少しへらさなければ・・・。

コメントを見る

磯 島さんのあわせて読みたい関連釣りログ